「文化財」に関するニュース (167件)

七尾旅人と青葉市子によるコンサート『KOBE MELLOW CRUISE Presents HOLY NIGHT CRUISING』が12月24日に大阪市中央公会堂 中集会室で開催される。同公演は、昨年から神戸・メリケンパークで5月に開催されている野外…

アナログレコードがアメリカのミュージシャンや若い世代の間で大人気だ。この話をラジオの音楽番組で最初に知ったのは、たぶん2010年頃だったと思う。 この話を知ったとき、まず頭に浮かんだのは、中学生から大学…

リクルート進学総研の調査によると、高校生がなりたい職業の1位は公務員(※)。 人のために働ける仕事で、収入も安定していることが人気の理由だ。 公務員にはさまざまな仕事がある。 なかでも、身近なのが「市役所…

 11月6日、東京都にある『国立科学博物館』が会見を開き、クラウドファンディングによって9億円が集まったと発表した。光熱費の高騰などにより、500万点以上の膨大な数のコレクションを収集・維持する資金が危機的…

コンサート『江文武 冬公演』が12月22日に池袋・自由学園明日館 講堂で開催される。今年1stアルバム『はじまりの夜』をリリースし、全国ツアーを行なった江文武。『江文武 冬公演』ではクリスマスをテーマに演…

独立行政法人国立科学博物館(以下、科博)は、コロナ禍に伴う入館料収入の減少や光熱費の高騰などで活動の継続が困難になるとして、2023年8月からクラウドファンディング(CF)をおこなっている。 【関連記事:コ…

◆【大人の京都旅に】一度は訪れたい。美空間×美食を楽しめる、とっておきのレストラン5選写真/SalondeKANBAYASHI上林春松本店(京都府・祇園四条駅/その他、カフェ)京都へ旅行に行くとき、楽しみなのが地元食材…

 世田谷美術館で、デザイナー 倉俣史朗の個展「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙」が開催される。会期は2023年11月18日から2024年1月28日まで。  同展は、1960年代以降のデザイン界において、世界的…

日本発のリラクゼーションドリンクブランド「CHILL OUT(チルアウト)」は、東京・高円寺の老舗銭湯「小杉湯」で10月20日から25日の6日間限定で「寝落チルハウス‐CHILL&SLEEP-」を開催します。 今回、メディア向…

第36回東京国際映画祭コンペティション部門に選出された小松菜奈・松田龍平W主演、富名哲也監督による『わたくしどもは。』の追加キャストが決定。また、野田洋次郎(RADWIMPS)が劇中の音楽を手掛けることが分かっ…

CMサイトは10月6日、行ってみたい「関東のおもしろ駅」ランキングを発表した。調査は6月22日、全年代の男女(性別回答しないを含む) 9,709名を対象に、同社運営サイト「ランキングー!」によるWebアンケート方式にて行…

大東建託は、過去最大級の居住満足度調査「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2023(都道府県版)」の結果を10月4日に発表した。調査は2023年2月17日〜3月15日の期間、全国47都道府県に住む20歳以上の男女185,549名…

大東建託は「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2023<都道府県版>」を10月4日に発表した。調査は2月17日から3月15日にかけて行われ、「実際に住んでいる人(居住者)が、住んでいる街についてどれくらい満足し…

『あなたの微笑み』のリム・カーワイ監督が全国のミニシアターを巡るドキュメンタリー『ディス・マジック・モーメント』が11月25日(土)より公開されることが決定。メインビジュアルと場面写真が解禁され、コメント…

JR東日本は、現在開催中の「ふくしま秋観光キャンペーン 2023『秋をめぐれば福きたる』」に合わせ、東北新幹線「やまびこ」「なすの」を対象とした「えきねっと」会員限定きっぷ「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つ…

星野リゾートが運営する、圧倒的非日常感を追求した日本発のラグジュアリーホテル「星のや」に、新たな施設が仲間入りを果たします。 その名も「星のや奈良監獄」。ホテル名に「監獄」がついていること自体衝撃的で…

◆HANA・BIYORIで和のイルミネーション「HANA・BIYORI×竹あかり『HANAあかり』」!花手水のライトアップも新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」は、2023年10月28日(土)から2024年2月25日(日)の計84日間、「HAN…

 写真家ホンマタカシの個展「即興 ホンマタカシ」が、東京都写真美術館で開催される。ホンマの個展が日本の美術館で開かれるのは約10年ぶり。会期は、10月6日から2024年1月21日まで。  1962年に東京に生まれたホ…

星野リゾートは、「星のや奈良監獄」を2026年春に開業する。 旧奈良監獄の赤れんが建造物を活かし、非日常を味わうラグジュアリーなホテルとして運営する。「星のや」ブランドとしては9軒目で、日本初の監獄ホテル…

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の制作のすべてを大解剖した公式ビジネス書『プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン』が、重版決定となった。 『エヴァンゲリオン』シリーズは、1995年のTVアニメーション『新世…

星野リゾートは9月14日、「星のや奈良監獄」を2026年春にオープンすると発表した。「星のや奈良監獄」は、国の重要文化財「旧奈良監獄」(奈良県・奈良市)の赤れんが建造物の魅力を最大限に活かし、非日常なひとと…

うだるような暑さの夏が終わり、過ごしやすい秋がやってくると「どこかへ旅行に行きたい」と考える人は多いと思いますが、どうせ訪れるなら秋の魅力を思う存分満喫できるところへ出かけたいものですよね。そこで今回…

 「日本文化」×「エンタメ」を京都から発信するイベント「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2023」が、4年ぶりに復活。10月28日〜12月3日まで北野天満宮で開催されます。  今回、「刀剣乱舞 ONLINE」とのコラボが決定。イベ…

 LVMHグループとマルコリングループの合弁会社ティリオス(Thélios)が、フランスのアイウェアブランド「ヴェルネ(Vuarnet)」を買収したと発表した。買収額は公表されていない。  ヴェルネは1957年に眼鏡…

 「アンリアレイジ(ANREALAGE)」が、ほぼ日が渋谷PARCOで運営するギャラリースペース「ほぼ日曜日」とコラボレーションし、展覧会「シックス ドアーズ(6DOORS)」を開催する。会期は9月9日から10月9日までで、入…

夏が終われば、やってくるのがハロウィンシーズン! 2023年はアフタヌーンティーでパーティー気分を格上げしてみるのはいかが? 今回ご紹介するのは、ハロウィン気分を楽しむアフタヌーンティー8選。 ゴシックな雰…

関西日仏学館(旧:アンスティチュ・フランセ関⻄)で開催された「L’Art sous le feu du Daimonji 〜京都大文字とアートを愛でる会〜」において、VIrtualion株式会社は香りと連動したメタバースミュージアム…

『劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜』が9月3日、『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』が9月10日、『ルパン三世 the Last Job』が9月17日に、BS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」で放送されることがわか…

全国に47の都道府県を有する日本。いずれも文化や気候など、それぞれに特色が有り、旅行や仕事で訪れた際に印象に残った都道府県も、人によって異なるのではないでしょうか。そこで今回は、行ってよかったと思う都道…

◆幻想的な世界に包まれる、全国のおすすめ夏イベント6選!ハウステンボス、コニカミノルタプラネタリアTOKYOほか画像提供:ハウステンボス夏のデートやお出かけは、ロマンティックで幻想的な世界を堪能できるイベン…

ニュース設定