「日本ハム」に関するニュース (1260件)

 ロッテは6日、5月6日の西武戦(ZOZOマリンスタジアム 14時00分試合開始)と17日の日本ハム戦(ZOZOマリンスタジアム 18時00分試合開始)に「PLAYERS COLLAB MENU」の新商品の販売が開始することになったと発表した…

◆ 齊藤氏「若い選手が出てこないとだめ」と起爆剤の登場に期待  カード勝ち越しを狙うオリックスは5日、日本ハムと対戦し3−6と逆転負けを喫した。打線は2回に2点を先制された直後の攻撃で、先頭の6番宗佑磨が安…

◆ ここまで6カード負け越し無し!今季躍進の日本ハムを解説陣が分析  日本ハムは5日、オリックスと対戦し6−3で勝利。2勝1敗でカード勝ち越しを決めた。2−3と追いかける展開で迎えた8回、先頭の3番田宮裕涼が四…

● オリックス 3 − 6 日本ハム ○ <9回戦・京セラD大阪>  日本ハムは1点を追う8回に一挙4得点。このカードを2勝1敗で勝ち越し、貯金は今季最多タイの「5」となった。  1点を追う8回、オリックス3番手・宇田川…

 プロ野球開幕から1カ月が過ぎ、期待どおりの活躍を見せている選手、思うような結果を残せていない選手など、明暗が分かれた。そんななか、開幕から奮闘するベテランがいる。巨人・菅野智之と中日・涌井秀章だ。ベ…

◆ ストレート  「球自体はすごくいい感触で投げられている。いい感じで投げられています」。  開幕から1カ月ここまでの登板についてロッテ・小島和哉はこのように振り返った。  2年連続開幕投手を務めた3月29…

◆ 復調の兆しか  日本ハムは4日、オリックスとの試合(京セラD大阪)に1−3と敗戦。再三ランナーを出しながら決定打を欠いた打線だったが、レイエスが来日初の3安打猛打賞をマークするなど活躍が光った。  「3…

【連載⑪・松岡功祐80歳の野球バカ一代記】九州学院から明治大学へ入学。そしてかの有名な島岡吉郎監督の薫陶を受け、社会人野球を経てプロ野球の世界へ飛び込んだ。11年間プレーした後はスコアラー、コーチ、スカウ…

◆ いつでもみんなのプロ野球!実況アナルーム5月のテーマは“私の選手との交流”  「ニッポン放送ショウアップナイター」のアナウンサー陣11名が週替わりで登場する月替わりの『統一テーマ』について語ってもらう…

◆ 「チャンス少ない中でよく打った」今季初5番の万波が先制適時打!  首位に3.5ゲーム差の2位に位置する日本ハムは3日、昨季王者・オリックスとの3連戦初戦を3−0と勝利で飾った。オリックス先発の好投手・東晃平…

● オリックス 0 − 3 日本ハム ○ <7回戦・京セラD大阪>  オリックスは今季初の4連敗で借金3。完封負けは直近6試合で4度目となった。  オリックス打線は3点を先制された直後の1回裏、一死一、二塁の好機を作…

● オリックス 0 − 3 日本ハム ○ <7回戦・京セラD大阪>  日本ハムは初回の3得点を完封リレーで守り勝利。貯金は今季最多タイの「5」となった。  日本ハム打線は初回、二死から3番・田宮の四球、4番・マルテ…

 「去年よりは遥かに成長していると自分でもちょっとは思うので、このままやっていきたいと思います」。  ロッテの育成3年目・永島田輝斗は今、自信を深めている。  昨季までは制球に苦しむケースが多く、昨季…

 2日に放送された『ショウアップナイタースペシャル いつでもみんなのプロ野球』にショウアップナイター解説者の真中満氏が出演し、“推し選手”に日本ハムの田宮裕涼を挙げた。  この日の番組のテーマは“あなた…

◆ 「これくらいはできる選手」  西武は1日、本拠地での日本ハム戦に3−1でサヨナラ勝利。「6番・右翼」でスタメン出場した若林楽人は2本塁打を含む3打数2安打3打点の活躍だった。  若林は2回二死に第1打席を迎…

 ロッテは1日、5月17日から19日の日本ハム戦(いずれもZOZOマリンスタジアム)でヒーローインタビューに選ばれお立ち台に上がるマリーンズのMVP選手に贈られるヒーローマーくん人形を特別仕様の「BLACKマーくん」と…

 2年連続最下位だった日本ハムが、今季は開幕から快調に飛ばしている。5連勝あり、8カード連続初戦白星あり、そして新庄剛志監督となって最大となる貯金5など、これまでとは明らかに違う結果を残している。はた…

連載「斎藤佑樹、野球の旅〜ハンカチ王子の告白」第53回 プロ8年目の2018年、斎藤佑樹は一軍でひとつも勝つことができなかった。それでも、北海道日本ハムファイターズは斎藤と契約を交わした。6年連続での年俸ダ…

● 西武 1 − 2 日本ハム ○ <4回戦・ベルーナドーム>  「嬉しいですし、新庄監督に7回ぐらいに最後まで行くぞと言ってもらえたので、それが一番嬉しかったですね」。  日本ハムの山福也が30日の西武戦で、9…

ロッテOB清水直行インタビュー 後編議論を呼んだ継投について(前編:今季の佐々木朗希は「過去4年とは別人」  「規定投球回到達が最優先のピッチング」とは?>>) 4月28日の楽天戦に勝利するまで7連敗を喫…

 オリックスのアンドレス・マチャドや西武のアルバート・アブレイユ、阪神のハビー・ゲラなど、メジャーリーグでの実績をひっさげて今季来日した剛腕投手たちがNPBで躍動している。 以前から在籍するソフトバンク…

◆ 「すべてが詰まった良いプレーでした」  日本ハムは29日、オリックスとの試合(エスコンF)に1−0と勝利。両チーム合わせて7安打のみと手に汗握る投手戦となったこの試合で、日本ハム・田宮裕涼が守備で光った…

前回配信した投手編に続き、今回は野手編をお届け! 今季目覚ましい進化を遂げた野手について、野球評論家、お股ニキ氏が徹底的に分析。過去に何人も「大化け」した選手を言い当ててきた目利きは、どんな選手を…

● ロッテ 6 − 8 楽天 ○ <6回戦・ZOZOマリン>  ロッテの茶谷健太が29日の楽天戦で、4月12日以来となる安打を放ち、これが右中間を破る2点適時二塁打となった。  7回の守備から途中出場した茶谷は、4−8の8回…

○ ソフトバンク 5x − 4 西武 ● <6回戦・みずほPayPay>  ソフトバンクは2点を追う土壇場9回、二死一、二塁で3番・柳田が劇的なサヨナラ3ランを放ち今季最長の6連勝。今回の西武3連戦は第1戦、第2戦でもサヨナ…

 ロッテは29日、5月6日の西武戦(ZOZOマリンスタジアム 14時00分試合開始)にライトスタンドにてコレオグラフィーの掲出を行うことになったと発表した。  コレオグラフィーとは、チームや選手を後押しすることを…

 西武は29日、ベルーナドームで開催する4月30日(火)の日本ハム戦から、佐藤龍世選手がプロデュースしたグルメ「佐藤龍世のなまら豚丼」を販売することを発表した。  佐藤龍世のなまら豚丼は、佐藤選手の出身地…

 昨年のドラフトは、東都大学一部リーグの好投手たちが1位指名でズラリと並んだ。草加勝(亜細亜大→中日)細野晴希(東洋大→日本ハム)西舘昂汰(専修大→ヤクルト)武内夏暉(國學院大→西武)西舘勇陽(中央大…

◆ 序盤3回は「堂々としたマウンドさばき」も……  オリックスは28日、敵地での日本ハム戦に5−4で勝利。先発した齋藤響介は3.2回75球2失点の内容で、プロ初白星はお預けとなった。  昨年9月26日以来2度目の先発…

◆ 突如制球を乱し無安打のまま無念の降板  オリックスの高卒2年目・齋藤響介投手(19)が28日、敵地・エスコンフィールドでの日本ハム戦で今季初登板。3回までパーフェクトの快投を披露していたものの、4回に連続…

ニュース設定