「映画祭」に関するニュース (1476件)

ファン・ビンビンとイ・ジュヨン共演による香港映画『緑の夜』より、主演ファン・ビンビンのメッセージ映像が解禁。自身が共演を熱望したイ・ジュヨンとの撮影や監督のハン・シュアイについて語った。 2023年ベルリ…

先月、ジョナサン・メジャース(『アントマン&ワスプ:クアントマニア』カーン役)が元恋人に対する暴行とハラスメントの2件で有罪判決を受けた。これにより、ディズニーとマーベル・スタジオはジョナサンとの契約…

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」など劇場アニメが、2月8日から12日にかけて神奈川・ イオンシネマ港北ニュータウンで開催される「“音”で楽しむ!イオンシネマ港北ニュータウン映画祭≪ライブ音響上映≫」で上映される。…

本年度サンダンス映画祭USドキュメンタリー部門<観客賞>受賞、来たる第96回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞のショートリストにも選出されている『ビヨンド・ユートピア 脱北』。この度、「詐欺かもしれないけ…

第48回トロント国際映画祭で上映されると「『パラサイト 半地下の家族』に続く傑作」(Screen Daily)と評価された『コンクリート・ユートピア』。この度、本作でマンションの防犯隊長に任命され、葛藤しながらも愛…

 「ディオール(DIOR)」が、中国出身の俳優 ディリラバ・ディルムラット(Dilreba Dilmurat)をウィメンズ ファッションとメイクアップ部門の新グローバル アンバサダーに起用した。  ディリラバは、19…

3月10日(日)に香港で開催されるアジア全域版アカデミー賞「第17回アジア・フィルム・アワード」(AFA)のノミネーションが発表された。 アジア24の国と地域より、35作品のノミネート(全16部門)がある今回のAFA…

 「クリスチャン ルブタン ビューティ(Christian Louboutin Beauty)」が、 モルガン・マルティニ(Morgane Martini)氏を新たなグローバル メイクアップアーティストに起用した。モルガン氏はクリエイティブ…

第76回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞、本年度映画賞レース最注目の『落下の解剖学』より本編映像が解禁された。 ザンドラ・ヒュラー主演の本作は、転落死した夫とその妻、そして視覚障がいのある11歳の息子を軸…

『悲情城市』『フラワーズ・オブ・シャンハイ』のホウ・シャオシェン監督作『ミレニアム・マンボ』が4レストア版で2月16日(金)より公開されることが決定。日本版ポスターと予告編が解禁された。 新世紀を迎えたば…

Text by CINRA編集部侯孝賢監督『ミレニアム・マンボ 4Kレストア版』が2月16日から新宿武蔵野館、シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」ほか全国で順次公開。日本版ポスターと予告編が到着した。同作の舞台は新世紀を…

 最低気温が3度を下回った2023年末のとある日の午後6時ごろ、渋谷区のダイニングバー『M』の前に人だかりが。その中には『万引き家族』でカンヌ国際映画祭のパルム・ドールを獲得した是枝裕和監督の姿があった。 …

Text by CINRA編集部映画『システム・クラッシャー』が4月27日から渋谷のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開。ティーザーポスターと特報が到着した。『第69回ベルリン国際映画祭』銀熊賞(アルフレード…

各国映画祭で話題を集めた『コット、はじまりの夏』より新予告映像と場面写真が解禁された。 1981年、夏のアイルランドを舞台に、9歳の少女・コットが親戚夫婦と過ごしたひと夏の思い出と、3人の愛おしい絆を描く本…

ジョニー・デップ出演最新作であり、カンヌ国際映画祭オープニング作品となった『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』から日本版ポスタービジュアル、新場面写真が解禁。主演・監督・脚本を務めたマイウェンの…

ハリウッドでも活躍するファン・ビンビンと、「梨泰院クラス」『ベイビー・ブローカー』のイ・ジュヨンが共演する『緑の夜』から、バイクで疾走する2人を捉えたものから韓国版ビジュアルにも起用された2ショットが配…

社会のどこにも居場所のなくなってしまった少女を繊細かつ強烈な描写で描き、ベルリン国際映画祭やドイツ映画賞など世界各国で37冠に輝いた新鋭ノラ・フィングシャイト監督の長編初監督作品『システム・クラッシャー…

「シッチェス・カタロニア国際映画祭」に正式出品された坂本サク監督の劇場版アニメ『アムリタの饗宴』が2024年1月10日よりレンタル・ダウンロード販売、そして「アヌシー国際アニメーション映画祭」に正式出品され…

映画『シラノ・ド・ベルジュラック(原題:Cyrano de Bergerac、1990年公開)』の主役でセザール賞主演男優賞やカンヌ国際映画祭男優賞を受賞し、同年のハリウッド映画『グリーン・カード(原題:Green Card、1990年…

マーティン・スコセッシ監督作Apple Original Films『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が1月12日(金)よりApple TV+にて世界配信される。 1920年代のオクラホマ州、石油の発掘によって一夜にして世界でも有数…

第27回釜山国際映画祭で3冠を獲得、主演キム・ソヒョンが第59回大鐘賞映画祭ほか主演女優賞を受賞した『ビニールハウス』が3月15日(金)より公開決定。日本版ポスタービジュアルと併せて、予告編映像と場面写真10点…

オーストラリア先住民族出身の監督たちによる全5作品を日本初上映する「オーストラリア先住民映画祭2024」が、2月3日(土)に渋谷・ユーロスペースにて開催決定。会場、オンライン配信のハイブリッド形式にて開催さ…

生田斗真と『あゝ、荒野』ヤン・イクチュンの日韓実力派俳優をW主演に迎え、「カイジ」の福本伸行と「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじという日本漫画界が誇る黄金タッグによるコミックを実写映画化した『告白 コンフェ…

未公開のフランス語映画を楽しめるオンライン映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」が1月19日(金)より2月19日(月)まで開催。そのラインアップが発表になった。 今年で第14回を迎えるMyF…

国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2024(TAAF2024)」が、2024年3月8日から3月11日まで東京の池袋にて開催される。このほど、2023年度に最もファンに愛された作品を選ぶ「アニメファン賞…

Netflixシリーズ「返校」の主演&監督コンビによる台湾映画『青春の反抗』が3月8日(金)より劇場公開されることが決定。日本版ビジュアルと予告編、スー・イーシュエン監督と主演のイェ・シャオフェイによる動画コ…

スタジオジブリ作品『君たちはどう生きるか』(現在公開中)が、日本映画初の「第81回ゴールデン・グローブ賞」アニメーション映画賞を受賞。これに伴い、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーからコメントも到着…

第81回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が1月7日(現地時間)に、ロサンゼルスのビバリー・ヒルトン・ホテルにて開催。主催団体が変わり、ノミネートされている俳優・監督やプレゼンターたちが華やかに集い、ディナー…

デヴィッド・クローネンバーグ監督作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』のBlu-ray&DVDが4月3日(水)に発売されることが分かった。 『クラッシュ』、『イグジステンズ』、『ヒストリー・オブ・バイオレンス』…

映画『パラサイト 半地下の家族』を日本で舞台化した「パラサイト」。このたび、同舞台を1月 20 日(土)20:00よりHulu ストア独占で擬似ライブ配信することが決定した。 ポン・ジュノが監督を務めた映画『パラサイ…

ニュース設定