「映画祭」に関するニュース (1499件)

Text by CINRA編集部上映企画『アニメーション作家 山村浩二』が8月11日から国立映画アーカイブで開催される。同イベントは、『アヌシー国際アニメーション映画祭』クリスタル賞を受賞した『頭山』などを手がけた山…

主演:黒木華、共演:寛一郎、池松壮亮の映画『せかいのおきく』を手掛けた阪本順治監督が、第22回ニューヨーク・アジアン映画祭にて生涯功労賞となるスター・アジア・ライフタイム・アチーブメント賞)を受賞。阪本…

若者を中心に話題を呼んだ松居大悟監督作『ちょっと思い出しただけ』が7月26日よりフランスで劇場公開されることが決定。それを記念して日本でも一夜限りの上映会が開催される。 本作は、「クリープハイプ」のヴ…

実写映画後編『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』(現在公開中)の新たな入場者特典情報が発表。2023年7月21日より「エンドロールグラフィティステッカーセット」が配布される。 原作『東京卍リベンジ…

レスリー・チャン主演のチェン・カイコー監督作『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』より特別クリップ映像が解禁された。 香港を代表する大スターのレスリー・チャン主演、中国を代表する女優コン・リーと俳優チャン…

今年の「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション 2023」のシークレット作品として発表され大きな反響を呼んだ『シャーク・ド・フランス』(英題:Year of the Shark)が、8月11日(金・祝)より全国順次公…

映画『エゴイスト』で主演を務めた鈴木亮平が北米で最も由緒あるアジア系映画祭、ニューヨーク・アジアン映画祭にてライジングスター・アジア賞を受賞。現地時間7月15日(土)現地時間20時30分(日本時間7月16日9時3…

“アベンジャーズの創設者”ニック・フューリーを主人公にした最新ドラマシリーズ「シークレット・ インベージョン」がディズニープラスにて独占配信中。この度、本作が『ボーン・ アイデンティティー』や名匠フラン…

「第27回ファンタジア国際映画祭」にて、北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜らが出演する映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』の上映日程が決定した。 後編『-決戦-』は…

7月16日(現地時間)、ジェーン・バーキン(享年76)がパリの自宅にて亡くなったことがわかった。仏紙「ル・パリジャン」が報じた。以前から心臓病を患い、2021年には軽い脳卒中を発症したという。 俳優としては…

「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2023 in 阿智 -日本一の星空映画祭-」(SSFF & ASIA 2023 in ACHI -日本一の星空映画祭-)の上映作品が発表された。 天空の楽園 ナイトツアー会場の…

第23回東京フィルメックス コンペティション部門最優秀作品賞の『沈黙の自叙伝』が9月中旬より公開されることが決定した。 青年ラキブの父は刑務所に、兄は海外に出稼ぎに出ている。彼は、インドネシアの田舎町で何…

ドキュメンタリー映画『猫と、とうさん』の監督を務めたマイ・ホンが、本作を作ろうと思ったきっかけ、猫たちとの撮影秘話などを明かすインタビューが公開された。 本作は、未曽有の試練となった2020年を、愛猫と…

WOWOWが開局30周年を記念して行ったプロジェクト「アクターズ・ショート・フィルム」の第3弾として放送された、野村萬斎監督の『虎の洞窟』が、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2023」…

【最新公開シネマ批評】映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。 ピックアップするのはベルギー、フランス、オランダ合作映画『CLOSE/クロース』(…

宮崎駿監督の10年ぶりの長編映画『君たちはどう生きるか』が、本日7月14日(金)に公開を迎えたということで、何度でも繰り返し観たくなる、監督がこれまで手掛けてきた「スタジオジブリ」の長編映画を一挙ご紹介。 …

ジャンル不問のコミックサイト「COMIC MeDu(こみっくめづ)」に連載された漫画「コーポ・ア・コーポ」(株式会社ジーオーティー刊)を実写映画化。主人公・辰巳ユリ役で若手注目俳優・馬場ふみかが主演を務めること…

©2001 LILY CHOU-CHOU PARTNERS 数々の名作を世に出してきた岩井俊二監督による最新作『キリエのうた』が2023年10月13日から全国公開されます。 これを記念して、YouTubeで「岩井俊二映画祭」を開催! 『リッ…

世の中に馴染めない2人の会話劇が話題を呼んだ『まともじゃないのは君も一緒』の監督・前田弘二、脚本・高田亮コンビの最新作『こいびとのみつけかた』から、本作の世界観を表すようなポスタービジュアル&場面写真…

2013年、震災で傷ついた人々の心にスッと入り込み、笑いとほろ苦味さのある青春ドラマと人情喜劇で社会現象を巻き起こしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。10年の時を経て現在再放送中の本作は、コロナ禍の疲弊感…

 7月7日の夕方、永山絢斗被告が保釈された。 「6月17日に乾燥大麻1・6gあまりを所持したとして逮捕。その後、起訴されました。保釈金は300万円。夕方6時ごろ、絢斗さんは勾留中の警察署から姿を現すと“このたびは…

映画『PARALLEL −パラレル−』の劇中オリジナルアニメ『人造魔法少女カイニ』が、本編終了後に短編アニメとして追加上映されることが決定した。これに伴い一部シーンが公開され、ゲームクリエイターの小島秀夫をは…

中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、奈緒、黒木華が出演する映画『#マンホール』のBlu-ray&DVDが8月4日(金)にリリース。この度、特典映像の第2弾が公開された。 今回公開された映像は、豪華版Blu-ray&DVDの特典映像…

2022年、ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(審査員大賞)と新人監督賞の2冠、セザール賞最優秀新人監督賞を受賞した『サントメール ある被告』から、登場人物たちの貴重な証言を映した本編特別映像が解禁された。 …

【取材・構成/叶 精二】 オランダの長編ストップモーション・アニメーション『愛しのクノール』が公開中だ。第42回オランダ映画祭で最優秀映画賞・最優秀監督賞・最優秀プロダクションデザイン賞をトリプル受賞し…

Text by CINRA編集部岩井俊二監督の関連作品10作品が7月13日から3か月連続で限定配信される。今回の配信はアイナ・ジ・エンドが主演を務め、松村北斗、黒木華、広瀬すずらが共演する『キリエのうた』が10月13日に公…

Text by 辻本力Text by 吉田薫Text by 鈴木渉2020年に『第57回台湾アカデミー賞(金馬奨)』最多5部門受賞を果たした傑作コメディ映画『1秒先の彼女』が、監督・山下敦弘&脚本・宮藤官九郎コンビによる大胆なリメイ…

Text by CINRA編集部映画『CLOSE/クロース』が7月14日に公開。ヒグチユウコと大島依提亜による日本版オルタナティブポスターが到着した。『第75回カンヌ国際映画祭』グランプリを受賞した同作は花畑や田園を舞台に…

Text by 生田綾Text by 久保豊映画監督の是枝裕和、脚本家・坂元裕二が手がけた映画『怪物』。少年2人の親密な関係性と周囲を取り巻く人々を描いた本作は『第76回カンヌ国際映画祭』でクィア・パルム賞を日本映画と…

Text by 後藤美波Text by セメントTHING『第74回カンヌ国際映画祭』ある視点部門審査員賞を受賞した、セバスティアン・マイゼ監督の映画『大いなる自由』は、第二次世界大戦後のドイツで、男性同性愛を禁じた刑法175…

ニュース設定