「本塁打王」に関するニュース (169件)

◆ 両リーグとも満票受賞は史上初  MLBのシーズンMVPが16日(日本時間17日)に発表され、アメリカン・リーグはエンゼルスからFAとなった大谷翔平選手(29)、ナショナル・リーグはブレーブスのロナルド・アクーニ…

 エンゼルスの大谷翔平が日本時間17日(現地時間16日)、アメリカン・リーグのMVPに輝いた。  ア・リーグのMVP最終候補の3選手に名を連ねていた大谷は、全米野球記者協会の会員による記者投票で21年以来自身2度…

 西武は14日、山川穂高選手が国内FA権を行使すると発表した。  山川は13年ドラフト2位で西武に入団し、18年に最優秀選手、3度の本塁打王(18、19、22年)、打点王(22年)、ベストナインを3度受賞。西武での10…

 株式会社NPBエンタープライズが14日、エンゼルス・大谷翔平投手が正力松太郎賞特別賞を受賞したと発表した。  今春はWBCの優勝に投打で大きく貢献。今季はリーグトップの44本塁打を放つなど、米大リーグでは日本…

◆ 2021年途中から負担の少ない外野へコンバート  メジャーリーグのプラチナグラブ賞の受賞者が10日(日本時間11日)に発表され、ア・リーグはガーディアンズのアンドレス・ヒメネス内野手(25)、ナ・リーグはフ…

 ロッテの山口航輝はZOZOマリンスタジアムで行われている秋季練習で、確実性を上げるため連日バットを振り込んでいる。  昨季はチームトップの16本塁打を放ち、プロ5年目の今季は練習試合、オープン戦で合計7本の…

 エンゼルスの大谷翔平が日本時間10日、ア・リーグ指名打者部門のシルバー・スラッガー賞を受賞した。  大谷は今季打者として、打率.304、44本塁打、95打点の成績で本塁打王のタイトルを獲得。大谷同賞は2年ぶり2…

 エンゼルスの大谷翔平が日本時間7日、アメリカン・リーグの最優秀選手賞の最終候補の3人に入った。  大谷は今季打者として、打率.304、44本塁打、95打点の成績で本塁打王のタイトルを獲得。投手としては23試合…

 エンゼルスの大谷翔平が日本時間7日、アメリカン・リーグの最優秀選手賞の候補の3人に入った。  全米野球記者協会の会員による記者投票で選出されるMVPの最終候補に入った大谷は、今季打者として、打率.304、44…

◆ 3年連続のV逸、再建を託された新指揮官  ソフトバンクは21日、来季の一軍監督に小久保裕紀二軍監督(52)が就任すると正式発表した。  小久保監督は1993年の逆指名ドラフト2位でダイエー(現ソフトバンク…

◆ 「ここに向けてしっかりと調整しているつもり」  日本シリーズ進出をかけたパシフィック・リーグの「2023パーソル クライマックスシリーズ パ」ファイナルステージの前日記者会見が10月17日、パーソルホールデ…

◆ 白球つれづれ2023・第42回  高校通算140本塁打の怪物・佐々木麟太郎選手(花巻東)が、日本のドラフトにかかることなく、米国への野球留学を決めた。  これまでも日本の高校から米国に進学した選手はいる。 …

CSファーストステージ第1戦 ○ ロッテ 8 − 2 ソフトバンク ● <10月14日・ZOZOマリン> 「2023 パーソル クライマックス・シリーズ パ」のファーストステージが開幕。初戦に快勝したロッテが、リーグ王者・オ…

 楽天・浅村栄斗内野手が26本塁打で20年以来、3年ぶりに本塁打王に輝いた。  2度目の受賞に「シーズン序盤のことを考えると、このタイトルを獲れるとは正直思っていませんでした」とコメント。「最多本塁打のタイ…

 パ・リーグは10日、レギュラーシーズンの全日程が終了。この日はロッテが2位でCS進出を決め、個人タイトルが確定した。  打撃部門ではオリックス・頓宮裕真が打率.307で首位打者賞を獲得。ロッテ・ポランコ、…

「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団は、「好きなスポーツ選手」についての調査結果を10月2日発表した。調査は2023年6月24日〜7月21日の期間、12〜21歳の男女1,495名を対象に行われた。 …

 日本ハムは今季最終戦となるゲームで逆転負けを喫し、60勝82敗1分けでシーズンを終えた。  2回一死二塁から田宮、山田の連続タイムリーで2点を先取。3回にも田宮の適時打で1点を追加し、リードを広げた。  し…

◆ 新人王だけでなくサイ・ヤング賞の投票でも上位進出に期待  メジャーリーグのレギュラーシーズンが現地時間1日(日本時間2日)に終了した。  日本人選手では、エンゼルスの大谷翔平がア・リーグの本塁打王を…

◆ 投手としても10勝5敗、防御率3.14の好成績  メジャーリーグは1日(日本時間2日)、レギュラーシーズンの全日程が終了し、ア・リーグ最多の44本塁打を放ったエンゼルス・大谷翔平選手(29)の日本人初となる本…

● エンゼルス 3 − 7 アスレチックス ○ <現地時間9月30日 エンゼル・スタジアム>  右肘を手術した大谷翔平選手(29)が9月30日(日本時間10月1日)、チームの最優秀選手(MVP)に3年連続で選ばれ、この日…

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神−巨人戦』で解説を務めた掛布雅之氏が、巨人の4番・岡本和真について言及した。  岡本はここまでシーズン自己最多の41本塁打を放ち、自身3度目の本塁打王獲得…

◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史〜第33回:ベースボールライブ2005  阪神タイガース、18年ぶりの6度目のリーグ優勝。気が付けば、アレから18年も経っていたことに驚かされる。  前回の阪神Vは、『…

 19日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 西武−日本ハム』で解説を務めた真中満氏が、パ・リーグの本塁打王争いについて言及した。  現在パ・リーグの本塁打ランキングは1位の浅村栄斗(楽天)と…

◆ 来季は打者専念、投手復帰は2025年の見通し  エンゼルスは19日(日本時間20日)、大谷翔平選手(29)がロサンゼルス市内の病院で、靭帯を損傷している右肘の手術を受けたと発表した。  大谷の代理人を務める…

 19日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 西武−日本ハム』で解説を務めた真中満氏が、日本ハム・万波中正について言及した。  真中氏は今季の万波について「覚醒と言いますかね、しっかりボールを…

◆ 8月下旬に右肘痛め打者専念、そのあと右脇腹痛める  エンゼルスは16日(日本時間17日)、右脇腹を痛めている大谷翔平選手(29)が負傷者リスト(IL)に入り、今季終了することを発表した。  大谷は8月23日(…

西武 − ロッテ <18回戦・ベルーナドーム>  ロッテのポランコが16日の西武戦で、リーグ単独トップとなる第24号2ランを放った。  中村奨吾の適時二塁打で先制し、なお二死二塁の第2打席、平良が投じた初球の…

◆ 「楽天に行ってからさらに動きが良くなった」  楽天は14日、本拠地でのオリックス戦に0−2で敗戦。先発の藤平尚真が7回無失点の好投を見せたものの、打線の援護が乏しく両者無得点のまま延長戦へ。最後は11回に…

 9日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ロッテ−オリックス』で解説を務めた前田幸長氏が、オリックス・杉本裕太郎について語った。  杉本は21年に本塁打王のタイトルを獲得し、打率.301、83打点を…

◆ 白球つれづれ2023・第37回  オリックスの山本由伸投手が今月9日のロッテ戦(ZOZOマリンスタジアム)でノーヒットノーランの快記録を打ち立てた。  自身2度目で、2年連続の快挙は戦後初。戦前の歴史を見ても沢…

ニュース設定