「盗塁」に関するニュース (531件)

広島 0 − 0 巨人 <4回戦・マツダスタジアム>  19日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 広島−巨人』で解説を務めた山本昌氏が、巨人・小林誠司捕手について言及した。  2回に小林捕手が二塁盗塁…

◆ 途中出場が5試合  チーム最年長のロッテ・荻野貴司は今季ここまで7試合に出場しているが、先発出場が2試合、途中出場が5試合と、試合途中からの出場が多くなっている。  10日の西武戦以来の出場となった19日…

● ドジャース 0−2 ナショナルズ ○ <現地時間4月17日 ドジャー・スタジアム>  ロサンゼルス・ドジャースが完封負けで2カード連続の負け越し。大谷翔平選手(29)が3安打を放つも、得点に繋がらなかっ…

◆ 大谷翔平が5試合ぶり3安打  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(29)が現地時間17日のナショナルズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。5試合ぶりに1試合3安打を記録した。  ナショナルズ先発は2年目右腕…

○ ドジャース 6−2 ナショナルズ ● <現地時間4月16日 ドジャー・スタジアム>  不動の1番打者ムーキー・ベッツ内野手(31)が5打数5安打を記録し、4得点に関与。ロサンゼルス・ドジャースを連敗ストップに…

◆ 粘りの打撃  「アウトになっても球数を投げさせたり、相手にとってもいやらしいバッターになることが自分のレギュラーへの近道だと思うので、そういうバッターを目指してやっていきたいと思います」。  現在2…

屋鋪要インタビュー(前編)  大洋時代、高木豊氏、加藤博一氏とともに「スーパーカートリオ」として一世を風靡した屋鋪要氏。盗塁王3回、ゴールデングラブ賞5回など、俊足好打の外野手として活躍し、巨人時代の…

屋鋪要インタビュー(後編)前編:屋鋪要が明かす「スーパーカートリオ」命名秘話はこちら>> 1994年に巨人に移籍し、念願の日本一を味わった屋鋪要氏。翌年、18年間のプロ野球人生に別れを告げ現役を引退。その後…

◆ 大谷翔平が15試合連続出塁  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(29)が現地時間15日のナショナルズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。  ナショナルズ先発は、この試合がMLBデビュー戦の左腕パーカ…

○ 巨人 2 − 1 広島 ● <3回戦・東京ドーム>  14日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 巨人−広島』で解説を務めた大矢明彦氏が、広島・矢野雅哉の走塁について言及した。  『8番・遊…

◆ 大谷翔平は9戦ぶり無安打  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(29)が現地時間13日のパドレス戦に「2番・指名打者」でフル出場。無安打に終わったが、連続試合出塁を13試合に更新した。  パドレス…

◆ 「最高の1番バッターですね」  ソフトバンクの周東佑京が13日、西武との試合(ベルーナドーム)で自身初となる1試合5安打、さらには4得点&2盗塁と大活躍を見せた。  初回にいきなり中前打を放つと、3回は右安…

◆ いつでもみんなのプロ野球!実況アナルーム4月のテーマは“今年注目・期待の選手”  「注目選手はDeNAのルーキードラフト1位の度会隆輝選手」。  今年アナウンサー生活50周年を迎えるニッポン放送ショウアッ…

 高校生の打者がプロ野球に進む際、大きな障壁になるのは使用するバットが金属製から木製に変わることだ。 高校時代に何十本も本塁打を放ったスラッガーが、木製バットに変わったとたん飛距離が落ちるケースも珍し…

高木豊のセ・リーグ順位予想 セ・リーグは3カード連続で勝ち越したDeNA、3試合連続の完封勝利を挙げた中日が上位に。昨年の覇者である阪神も、攻守に"らしさ"が出始めているが、これからリーグはどのよ…

1994年3月、KONAMIから発売された『実況パワフルプロ野球'94』。2頭身のかわいいキャラクターに実名の選手と球団、リアルな球場、そして何より臨場感あふれる「実況」は野球ゲームの歴史を変えた。そんなゲー…

スポニチ大会で光った個性派たち〜野手編 2024年のドラフト戦線は大学生が中心になると見られている。侍ジャパントップチームにも招集された宗山塁(明治大)、金丸夢斗(関西大)、西川史礁(青山学院大)らドラフ…

○ レッズ 10−8 ブリュワーズ ● <現地時間4月8日 グレートアメリカン・ボールパーク>  シンシナティ・レッズが両軍合計22安打18得点の乱打戦を制し、同地区ブリュワーズとのカード初戦に勝利。2年目のエ…

 日米でプロ野球が開幕し、選手たちは昨季の自分を超え、そしてチームの勝利に貢献するために奮闘している。選手が自らを高める主な場は春季キャンプだが、メジャーのスプリング・トレーニング(春季キャンプ)を視…

◆ いつでもみんなのプロ野球!実況アナルーム4月のテーマは“今年注目・期待の選手”  「ニッポン放送ショウアップナイター」のアナウンサー陣11名が週替わりで登場する月替わりの『統一テーマ』について語っても…

● 巨人 1 − 2 DeNA ○ <1回戦・東京ドーム>  5日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−DeNA』で解説を務めた松田宣浩氏は、7回に適時打を放ったDeNA・関根大気の打撃について解説した。  1…

● 巨人 1 − 2 DeNA ○ <1回戦・東京ドーム>  5日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−DeNA』で解説を務めた松田宣浩氏は、勝利したDeNAについて語った。  DeNAは1−1の7回に先頭の牧秀悟…

● 巨人 1 − 2 DeNA ○ <1回戦・東京ドーム>  DeNAの4番・牧秀悟が5日の巨人戦で、決勝点につながる盗塁を決めた。  1−1の7回、この回先頭の牧秀悟は先発・戸郷翔征が1ボール2ストライクから投じた5球目のス…

みなさん、こんにちは。野球大好き山本萩子です。あらためて、プロ野球開幕おめでとうございます。ここ数年は出演番組の準備などもあって、開幕戦をじっくり見る機会がなかったのですが、今年は久しぶりに家のソファ…

 気温11度。18時の試合開始時からコートを着ても寒いほど冷え込んだ4月3日のベルーナドームで、高卒4年目右腕・山下舜平大(オリックス)が西武戦で今季初登板を迎えた。 約1年前の3月31日、同じ場所で山下は…

高木豊が注目するルーキーセ・リーグ編 DeNAドラ1・度会隆輝がセ・リーグ史上初となる「新人選手による開幕から2試合連続本塁打」を放つなど、早くも各球団のルーキーたちに注目が集まっている。 かつて大洋(現…

高木豊が注目するルーキーパ・リーグ編(セ・リーグ編:注目の投打のルーキー DeNAの度会隆輝、巨人の西舘勇陽らの能力と期待>>) 高木豊氏に聞く今季のルーキー。パ・リーグ編では、4月3日のオリックス戦で7…

○ 日本ハム 4 − 2 楽天 ● <2回戦・エスコンF>  逃げ切った日本ハムは本拠地・セスコンフィールド北海道で今季初勝利。3番に入った万波が1号3ランを含む全4打点を叩き出した。  日本ハム打線は初回、一…

元プロ野球選手の杉谷拳士(33歳)が、3月31日に放送されたスポーツ番組「ABEMAスポーツタイム」(ABEMA)に出演。ドジャース・大谷翔平選手の元チームメイトとして、大谷選手の今季の活躍を「50ホームラン、50盗塁…

○ 阪神 5 − 2 DeNA ● <2回戦・京セラD大阪>  阪神は投打が噛み合い逆転勝利。京セラD大阪で今季“ホーム初勝利”を挙げた。  阪神打線は2点を追う4回、先頭で出塁した近本が盗塁失敗に終わったものの…

ニュース設定