「芸術文化」に関するニュース (56件)

 俳優・吉岡里帆が15日、地元・京都劇場で開催されたファッションイベント『第30回 Fashion Cantata from KYOTO』に登場し、艶やかにランウェイを魅了した。 【別コーデ】落ち着いた和装から美うなじをのぞかせた…

 美 少年の岩崎大昇が主演するディズニーミュージカル『ニュージーズ』より、追加キャストとして星風まどか、加藤清史郎らの出演が発表され、コメントが到着した。【写真】加藤清史郎、弟・憲史郎に寄り添い「これ…

 GReeeeNから改名した4人組ボーカルグループ・GRe4N BOYZが22日からスタートさせる全国ツアー『GRe4N BOYZ LIVE TOUR 2024“The CUBE”〜何処かに広がる大きな声が〜』(29都市42公演)のゲスト声優として、南海キ…

 映画監督の黒沢清がフランスの芸術文化勲章「オフィシエ」を受章。10日に都内のフランス大使公邸で叙勲式が行われた。 【動画】フランスで撮影した映画『蛇の道』予告編  黒沢監督は、『岸辺の旅』(2015年)で…

 天皇、皇后両陛下は10日、東京・上野の日本芸術院会館で開かれた日本芸術院賞の授賞式に出席された。  芸術分野で顕著な功績があった人に贈られ、今回は9人が受賞。建築家の隈研吾さん(69)、能楽ワキ方福…

 現代美術作家の杉本博司が、公式YouTubeチャンネル「S U G I M O T O」を開設した。エピソード第1弾は6月4日の夜に公開する。  杉本博司は、写真、彫刻、インスタレーション、演劇、建築、造園、執筆、料理など…

【モデルプレス=2024/05/30】ミュージカル「フランケンシュタイン」が、2025年4月の東京・東京建物 Brillia HALLを皮切りに愛知・茨城・兵庫で上演されることが決定。キャストが発表された。 【写真】ミュージカル…

 2025年4月公演のミュージカル『フランケンシュタイン』が新たなキャストと共に帰ってくる。初演から続投となる中川晃教、加藤和樹、鈴木壮麻に加え、ビクター・フランケンシュタイン/ジャック役に舞台『鬼滅の刃』で…

【モデルプレス=2024/05/27】7月2日よりスタートするダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの地上波冠番組「FUN!FUN!FANTASTICS SEASON4」(日本テレビ/毎週火曜24時59分〜25時29分、全9回)と連動企画のライブ…

 10代に数々の青春ドラマや映画で注目を集め、今やシリアスからコミカルまで多彩な役柄で魅力を放つ役者として、幅広い活躍を見せる鶴見辰吾。今年12月には還暦を迎える彼だが、「ついこの間まで30代だと思っていた…

Text by CINRA編集部舞台『そのいのち』が11月9日から世田谷パブリックシアターほかで上演される。佐藤二朗にとって12年ぶりの書き下ろし新作戯曲となる同作は、中村佳穂の楽曲“そのいのち”にインスパイアされた作…

佐藤二朗の12年ぶり書き下ろし新作戯曲「そのいのち」が11月9日(土)より世田谷パブリックシアターにて上演されることが決定した。 介護ヘルパーである山田里見(56)の新たな雇い主である相馬花(24)は障がい…

2020年、フランス中を震撼させたベストセラー・ノンフィクションを完全映画化、3月に行われた横浜フランス映画祭2024でも大きな反響を呼んだ『コンセント/同意』が8月2日(金)より公開決定。併せて、日本版ビジュ…

 郵船クルーズ(横浜市)は、2025年に就航予定の新造客船「飛鳥III(アスカスリー)」の船内に展示する、アート作品最大127点を公募で募集する。 現在日本籍最大の客船は、「飛鳥II」で、約100日間の世界一周クルーズ…

 50歳の小児性愛作家と14歳の少女の間に起こった“事件”を描き、フランス中を震撼させた実話に基づく衝撃作『コンセント/同意』の公開日が、8月2日に決定。予告編と日本版ビジュアルが解禁された。【動画】“グル…

 本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディー、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏。スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者とされる渡辺氏…

 日本の古典芸能の一つだけれど、何となく距離が遠い狂言。見てみたいけど分かるかな、と不安。そこで横浜のみなとみらいで、まなぶ、楽しむ ――「ランドマーク狂言」(横浜市芸術文化振興財団・横浜市)を5月16日…

 鞄やアパレルを展開している「Porter Classic(ポータークラシック)」は15日、2024春夏の商品として、映画史に残る名作、黒澤明監督の東宝映画『七人の侍』公開70周年を記念して、黒澤監督の代表作『七人の侍』『…

TVアニメ「わんだふるぷりきゅあ!」のキャラクターが登場する舞台「わんだふるぷりきゅあ! ドリームステージ♪」の開催が決定した。 【大きな画像をもっと見る】 「わんだふるぷりきゅあ! ドリームステージ♪」…

 展覧会場は大抵静かだ。誰かと一緒に見に行って言葉を交わす時も、なんとなく小声でという癖がついている。でもたとえば、子どもと一緒にいろいろ感想を話しながら見て歩きたい、ということもある。これをかなえて…

 代官山町にあるギャラリー「のこぎり」が、今年3月11日に逝去したスウェーデンの陶芸家リサ・ラーソン(Lisa Lason)の追悼展「私のリサ・ラーソン / 追悼 リサ・ラーソン」を開催する。会期は4月12日から6月2日ま…

舞踏家の天児牛大さん死去11

ORICON NEWS  -  2024年03月31日 10:19

 舞踏カンパニー山海塾主宰で、舞踏家の天児牛大(あまがつ・うしお、本名 上島正和)さんが25日に心不全で死去した。74歳。3月31日に山海塾の公式サイトで発表された。2017年から闘病中だった。 【写真】全身白塗…

 6人グループ・美 少年の岩崎大昇(※崎=たつさき)が日生劇場10月公演ディズニーミュージカル『ニュージーズ』に主演することが決定した。SixTONESの京本大我主演で2021年に初演された今作が再演。岩崎は“ニュー…

 かわいいサイズだけれど、パイプオルガンの音色だ。楽器の名前はポジティフ・オルガン。彩の国さいたま芸術劇場(埼玉県芸術文化振興財団・さいたま市)では、約1年半の大規模改修休館を終え、3月からこの楽器の魅…

 スウェーデン出身の陶芸家リサ・ラーソン(Lisa Larson)が3月11日に逝去した。享年92。  リサ・ラーソンは1931年生まれ、スウェーデンのスモーランド地方・ハルルンダ出身。ヨーテボリ大学デザイン工芸学校で学…

Text by CINRA編集部鳥山明が2024年3月1日に急性硬膜下血腫により逝去したことが発表された。68歳だった。『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』『SAND LAND』などで知られる漫画家の鳥山明。45年以上にわたって創作活…

 パソコンでさえ文字フォントが違うと受ける印象が異なるから、手書きならなおさらだ。さまざまな文字、書の魅力を紹介する「文字を愛でる―経典・文学・手紙から―」展が奈良市の大和文華館(近鉄グループ・大阪市…

1999年より活動を休止していた爆風スランプが、今年デビュー40周年を迎えるにあたり再集結。10月よりライブツアー「爆風スランプ〜IKIGAI〜デビュー40周年日中友好LIVE“あなたのIKIGAIナンデスカ?”」の開催と、26…

Text by CINRA編集部アーツカウンシルみやざき主催の短歌スタンプラリー事業『星野真里と、旅する短歌』が3月17日まで開催されている。アーツカウンシルみやざきは、若山牧水生誕の地である宮崎県に歌人を招いて各地…

荒木飛呂彦原作による「ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』」の、2月10日、11日の公演の中止が発表された。上演開始は12日を予定している。 【大きな画像をもっと見る】 6日に東京・帝…

ニュース設定