「里親」に関するニュース (268件)

 保護した子猫が、あまりにもかわいすぎた……!  「甘えんぼ」爆発の子猫にもん絶してしまう動画がYouTubeチャンネル「ねこたま庵」に投稿されました。記事執筆時点で再生数は23万回を突破し、「気持ちがよーく…

猫を保護したものの自分で飼えない場合は、里親さんになってくれる人を探す必要があります。最近はX上で里親さんを探す人も多いです。 ふぅさん(@c_fu_san)は、6月5日に「子猫ちゃん無事保護しました」と愛らしい…

 近年、動物の虐待や飼育放棄、悪質な業者による繁殖・販売、不適切な飼養が社会問題となっています。個人や団体、地域が行き場をなくした動物たちを守るため、日々保護活動に取り組む一方で、動物たちが命を失う悲…

来る日も来る日も、陽の当たらない繁殖場の檻の中で毎日同じ景色を見ていた6歳ほどのメスのチャウチャウ犬。【写真】いろんなものをくわえて「いいでしょ?」とスタッフに自慢しています後に子宮蓄膿を患い、皮膚も…

静岡県内のとある山の中。窪んだ場所があり、生まれて間もない野犬の子犬6匹が身を寄せ合い塊になっていました。【写真】飢えのためか、子犬たちは朦朧としていました近くに母犬の姿は見当たらず、子犬たちはいずれ…

静岡県西部の山野に野犬の親子が暮らしています。子犬たちがまだ小さいうち、母犬は山を下りてエサ場に向かい、食べられるだけのエサを食べて再び山の中へ。子犬のもとに戻った母犬は食べたエサを無理に吐き出し、子…

白黒くんは、2017年2月、首に怪我を負った状態で発見された。発見者は、愛護団体NPO法人ねこけん(以下、ねこけん)に通報した。【写真】「痛々しい…」首が血に染まった傷「首に怪我をしている猫がいて、いつも同じ…

神奈川県のK家で人慣れ訓練中の猫のつみれちゃん(推定2歳)は怒っています。怒っているから、家族の誰とも一緒に寝ませんし、いつも部屋のすみっこにいるんです。部屋のすみっこから、家族の様子をじーっと眺める。…

路頭を彷徨っていた親子猫宇宙(そら)ちゃんと未来(みらい)ちゃんは親子の元保護猫。2012年1月愛護団体NPO法人ねこけん(以下、ねこけん)に保護された。【写真2枚】ママ猫をグルーミングする猫さん「宇宙と未来…

2024年年初、羽田空港で日本航空機と海上保安庁機が衝突するという大事故は記憶に新しい。その際、乗客は全員救助されたものの、貨物室で同乗していたペットが犠牲となった。この事件を受け、ペットの機内同伴の可否…

エンジンルームから生後間もない子猫が発見されることがあるようです。エンジンルームで2日間泣き続けていた子猫4匹を保護したという動画が、YouTube「にこねこ【保護猫の保育園】」(@niconeko2575)に4月に投稿さ…

動物愛護センターで殺処分対象となっていた元野犬・つぶきち。推定生後4カ月ほどの子犬でした。【写真】殺処分対象から救われた保護当初のころ2022年2月、ピースワンコ・ジャパン(以下、ピースワンコ)はこのつぶき…

2021年7月、野犬から生まれた推定3カ月ほどのメスの子犬が保護されました。【写真】優しい里親さんとマッチングしましたが…真っ白の毛並みと垂れた耳、無垢な瞳。保護したピースワンコ・ジャパン(以下、ピースワン…

2022年11月末、広島県動物愛護センターに妊娠中の元野犬が収容されました。母犬は保護団体、ピースワンコ・ジャパン(以下、ピースワンコ)に保護され、保護施設で10匹を出産しました。【写真】長旅を経て東京で里親…

行き場を失い動物愛護センターに収容されるワンコのうち、元野犬は人間と暮らした経験がないことから強い警戒心を抱くワンコが多いものです。【写真】保護当初のコネリー。こちらを警戒していました2022年の春先に広…

毎年、春になると子猫を保護したという報告がXにたくさん上がります。ふありさん(@hidecorori)はXに5月31日、愛らしい三毛の子猫3匹のお写真を投稿しました。ふありさんにお話を伺いました。(取材・文:辻ひかり…

翌日に譲渡会を控え、預かりボランティアさんの自宅で過ごしていた保護猫たち。できるだけ綺麗な体で、里親希望者さんとのお見合いをしたいところですが、何故かこの日、部屋の中にいるはずの数匹の姿が見えません。…

【今日のにゃんこタイム〜○○さん家の猫がかわいすぎる Vol.145】  まるで、おててに墨汁が飛んだみたい……! そんな驚きをくれる毛柄を持つのは、catbokuboku(@catbokuboku)さん宅で暮らす、墨(ぼく)くん。…

団地のベランダから地面に落とされた猫実葉(みは)ちゃん(享年11歳・メス)は、ある小学生の男児に虐待された。まだ3歳くらいだった。保護主から実葉ちゃんの保護と譲渡を託された田辺さんは言う。【写真】手術直…

 もし、自宅の敷地内に子猫や子犬が子どもを産んでいたらどうするか。「ウチの敷地に放置して行った人、この子達をどうするんですか」という憤りと共にX(旧Twitter)に投稿された、4匹の子猫が身を寄せ合う1枚の写…

2023年9月深夜、首都圏の大型スーパーの片隅で、子猫が不安そうな表情を浮かべ鳴いていました。目に涙を浮かべているようにも見えました。【写真】発見時、子猫はとてもおびえていました駐車場を出入りのため車の往…

団地に住む高齢者が子猫を遺棄か琥珀ちゃんとシルバちゃんは、大阪市内の小学校の近所にある古い長屋に遺棄されていた。心配した住人が保護活動をしている瓜破猫の会の井田さんに相談し、保護されたという。【写真】…

「今、お客さんに『外にダンボール箱が置いてあって、中に猫が居るみたいよ』と言われて外のテラス席行ったら、ホントに猫入ってた!」【写真】段ボール箱に貼ってあった手紙猫カフェ「Caf'e RED ROSE」(静岡県…

外に脱走させた覚えはないけれど猫の姿が見えない!なんてことになったら、サーっと血の気が引きます。どこに行ったのか、隠れているのか…探しても探しても見つからない。rika et demiさん(@majomirutam)は焦りま…

「うちの親はもう70歳過ぎてるから里親募集では引き取りを拒否されるからともう猫は飼わないつもりだったけど、3月に飼い主さんが施設に入って何年も帰ってこなくて地域猫になってる猫をエサやりしてる方の了承を得…

 「みんなのネコチャンどれくらいブレてんの……」Xでこう問いかけたのは、動物病院「スペイクリニック北九州」の公式アカウント。  続けて「うちのはこれくらい……」と紹介された写真に写っているのは、黒猫の赤…

 突然家をなくしたシニアの地域猫ちゃんが、ある日新しい家族と出会い……。愛情を受けて変化した猫ちゃんの表情がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で161万3000件表示を突破、2万2000件を超える“いいね”を獲…

飼い主にゃける(ZwmzuNMvTnZRlO3)さんにとって、黒猫のタケちゃんは人生で初めて迎えた猫。タケちゃんは難病と上手く付き合いながら、家族との日々を大切に過ごしています。【写真】キリっとした瞳がかわいいタケ…

2021年暮れ、広島県動物愛護センターに子犬が収容されました。推定生後2カ月ほどのオスで、後につけられた名前は大也(ダイヤ)。元野犬らしく人間とのコミュニケーションが苦手でした。【写真】里親さんには信頼を…

ワンコを飼っていて後からさらにもう1匹飼う場合、「ワンコ同士の相性」は最優先で考えるべきです。【写真】今ではすっかり仲良しです!後住犬のパル(左)と先住犬のパド先住犬・後住犬などの複数が仲良くできれば…

ニュース設定