「開業」に関するニュース (1514件)

 日本郵便を含む開発業者5社が、大阪駅西地区において施工を進めてきた「JPタワー大阪」が2024年3月12日に竣工したと発表した。また、同建物内の商業施設「KITTE大阪」のグランドオープン日が7月31日に決定し、テナ…

ロッテシティホテル錦糸町は、開業14周年を記念して、ロッテのお菓子の袋詰めチャレンジができる特別宿泊プランを、4月6日から12日まで再販売する。 「コアラのマーチ」や「TOPPO」、「パイの実」、「チョコパイ」…

Text by CINRA編集部大阪・梅田の映画館シネ・リーブル梅田が劇場名称を「テアトル梅田」に変更して4月19日にリニューアルオープンする。2000年12月にオープンしたシネ・リーブル梅田。今回のリニューアルに合わせて…

住んでいるマンションを徐々にランクアップさせていって、いつかはタワマン住人に。そんな希望を持っている人は少なくないはず。 だが、そうやって念願のタワマン住民になった都内の在住の40代男性は、思わぬトラッ…

俳優の山田裕貴(33歳)が4月2日、都内で行われたサッポロビール「YEBISU BREWERY TOKYO」グランドオープン記念イベントに登壇。「次の1秒をどう変えるか」と、生きて行く上で大切にしていることを語った。その他の…

コーエィは、「AKAGI GLAMPING VILLAGE-赤城グランピングヴィレッジ-」を3月23日に開業した。 7棟の客室は、空調完備・全天候型のドームテントで、専用食事スペースと露天風呂を併設。2階に展望デッキ付きの客室、…

 静岡県の川勝平太知事が、2024年6月議会をもって辞職する意向であることが分かりました。県庁での記者会見を受け、NHKなど複数社が報じています。 【画像:川勝知事(画像は静岡県庁公式YouTubeチャンネル「ふじ…

  「キャプション by Hyatt なんば 大阪」は、6月12日に開業する。4月2日から予約受付を開始した。 日本初進出となる、ホテルの地元に密着したカジュアルでユニークなライフスタイルホテルブランド。2019年に発表…

 俳優の山田裕貴(33)が2日、東京・恵比寿ガーデンプレイスで行われた『YEBISU BREWERY TOKYO』グランドオープン記念イベントに登壇した。 【全身ショット】結婚後初!真っ白なスーツで登場した山田裕貴  …

 俳優の山田裕貴(33)が2日、東京・恵比寿ガーデンプレイスで行われた『YEBISU BREWERY TOKYO』グランドオープン記念イベントに登壇した。 【全身ショット】結婚後初!真っ白なスーツで登場した山田裕貴  …

2月27日、東京ディズニーシー8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」グランドオープン100日前をお祝いするセレモニーおよび展示会が開催され、様々な新情報が解禁となった。 魔法の泉が導くディズニー…

 俳優の山田裕貴(33)が2日、東京・恵比寿ガーデンプレイスで行われた『YEBISU BREWERY TOKYO』グランドオープン記念イベントに登壇。3月31日に西野七瀬(29)との結婚を発表して以降、初の公の場で、報道陣が約20…

 福井県敦賀市は、北陸新幹線の敦賀開業に合わせ、特産の昆布で観光客を出迎えようと、本物の昆布を使った「昆布ポスター」を制作した。 ポスターは、本物の真昆布を複数つなぎ合わせて1枚のポスター(縦約119セ…

石川県金沢市から福井県敦賀市まで「北陸新幹線」の新しい区間が3月16日に開業した。新潟県・富山県・石川県・福井県の旅行・宿泊代金が最大で半額になる「北陸応援割」も始まり、能登半島地震の被害を受けた地域の…

リーチゼムは3月26日、運営する占い専門メディア「zired」で「吉日カレンダー 2024年4月版」をリリースした。 2024年4月の開運カレンダーに掲載されている吉日は下記のとおり。 大明日: ライフイベントに適する…

 “あってはならない”事件が起きてしまった。 「3月22日、医薬品などの大手メーカー『小林製薬』は、製造・販売した紅麹を含むサプリメントが腎機能に異常を生じさせ、死亡事例を含む健康被害を引き起こす可能性…

東京都は、恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査委員会にて実施した、上野動物園モノレールの代替となる新たな乗り物の公募に関して、提出された企画提案の審査結果を発表した。 上野動物園で運行していた上野動物…

 JR西日本の新型車両「273系やくも」は6日のデビューまであとわずか。岡山駅(岡山市)と出雲市駅(島根県出雲市)を結ぶ特急列車に新型が登場するのは約40年ぶり。3月23日には伯備線岡山―新見(岡山県新見市)間…

アパグループは、東京・豊島区の池袋駅近くにホテル開発用地を取得した。 池袋エリアでは、1軒171室のホテルを運営しているものの、常時高稼働を維持していることから、さらなる宿泊需要を見込み、取得に至った。「…

本格的な街開きを目前に控える東京都中央区の晴海フラッグ。これは、東京オリンピックの選手村をもとにしたマンション主体の計画都市だ。今年1月からは、いよいよ入居が始まっている。この晴海フラッグは5632戸・計…

JR九州は、日豊本線に開業する新駅名称を「仙巌園(せんがんえん)駅」に決定した。 鹿児島駅から2.1キロメートル、竜ヶ水駅から4.8キロメートルの地点に位置する。世界文化遺産の構成資産「仙巌園」の最寄り駅とな…

 横浜の「動く実物大ガンダム」が2024年3月31日をもって終了しました。SNSではファンから「ありがとう」の声が寄せられています。 【動画】グランドフィナーレイベントの様子  動く実物大ガンダムを備える施設「GU…

にしがきは、複合型ドッグリゾート「グランデ プライベートドッグリゾート常陸」を茨城県小美玉市に5月1日に開業する。 建物は大型ヴィラ、コテージ、グランピングドームの3種類で、全11棟。客室には全棟に天然芝の…

風水のひとつの流派である「バグア風水」。「バグア風水」は、「自然との調和を大事にする」という基本理念の中国の伝統的な風水と変わらないものの、方位や方角にこだわらない、特別な道具や知識がいらないなどで生…

ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツは、「hotel anddoggy京都二条」を3月22日に開業した。 建物は地上5階建て。客室はダブル・ツイン・ユニバーサルなどの計42室。愛犬が自由にベッドを乗り降りできるステップや…

鉄道・運輸機構は、IRいしかわ鉄道ならびにハピラインふくいと包括的連携協定を締結したと発表した。今後、事前防災の取組みや被災時の迅速な災害復旧、鉄道施設の適切な保全・改修などを連携して推進するとしている…

 シンガー・ソングライターの松任谷由実が、チャリティシングル「acacia[アカシア]/春よ、来い (Nina Kraviz Remix)」を5月29日に発売することが決定した。今作の収益は、令和6年能登半島地震災害義援金として…

 国内で唯一定期運行する旧国鉄時代の特急電車が引退の時を迎えようとしている。JR伯備線の特急「やくも」として40年以上、山陰と岡山を結んだ381系特急電車のことだ。カーブ区間も高速走行できる自然振り子式を国…

インターネットで世界中の地図を無料で見られる「グーグルマップ」。そこに書き込まれる悪質なクチコミを放置しているとして、医療機関に勤める医師らが近く、運営するグーグルに対して損害賠償を求める裁判を起こす…

フィットネス・大畑たまき&なのは インタビュー 前編(全2回)【残りの人生をユーモラスに生きる】「ジムには前向きな空気しか流れてない。だから、来るだけで元気になれるんです」 そう活き活きと話すのは大畑た…

ニュース設定