「1960年代」に関するニュース (179件)

 ゆるっと可愛いこの赤いパンダの顔、誰もが一度は見たことがあるはず。今年で誕生20周年を迎えたこのコの名前は「アジパンダ(R)」(以下アジパンダ)。そう、うま味調味料『味の素(R)』(以下『味の素』)の卓…

「クレイマー、クレイマー」(1979年)の脚本・監督で知られる、アカデミー賞受賞監督のロバート・ベントンが死去した。92歳だった。長年のアシスタントであるマリサ・フォルツァーノがニューヨーク・タイムズ紙に訃…

 大阪・関西万博の公式キャラクター ミャクミャク人気により、「マリメッコ(Marimekko)」のデザインに注目が集まっている。そのデザインの親和性から、SNSでは“万博効果”でマリメッコのグッズが欲しくなったと…

3月29日(現地時間)、リチャード・チェンバレンがハワイで亡くなった。91歳の誕生日を迎える2日前だった。パブリシストのハーラン・ボールが「Variety」誌に明らかにした。死因は脳卒中による合併症だったという。 …

エニトグループが手掛けるOmiaiは、マッチングアプリ「Omiai」のユーザー男女467名に、「昭和」に関するアンケートを実施(調査期間:2024年12月26日~2025年1月12日)し、当時から令和までの間に恋愛や結婚観がどのよう…

 「ブルックス ブラザーズ(Brooks Brothers)」が、「エンジニアド ガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)」とのコラボレーションコレクションを発表した。10月23日からブルックス ブラザーズ 表参道店、新宿伊勢丹店…

 音楽プロデューサーでDJのテイ・トウワ(TOWA TEI)が2013年にリリースした楽曲「APPLE feat.椎名林檎」の新しいミュージックビデオ(MV)が22日、公開された。最新のAI(人工知能)が活用され、平成の楽曲が令和…

「原付バイク」と聞いて真っ先に思い浮かぶのがホンダの「スーパーカブ」だ。買い物や通勤、あるいは中華料理の出前を支える「生活の足」としての活躍には、頭の下がる思いがする。そんなスーパーカブに追加となった…

 トランスジェンダー男性であるというアイデンティティを反映した独創的な作品作りで国内外から注目される若手監督、飯塚花笑の最新作『ブルーボーイ事件』が、11月14日より全国公開される(配給:日活/KDDI)。19…

インディーズ界隈で今最も勢いのある五人組ロックンロールバンド・フーテン族。白塗り&長髪の妖しい出立ちで、なまめかしく歌い上げるボーカルの強烈な存在感に目を奪われるが、その後ろで黙々と重厚感のあるサウン…

来年4月からの自転車「青切符」導入に向け、警察庁が「自転車ルールブック」を公開。いっこうに減少傾向が見られない自転車の重大事故に対し、ついに本腰を入れる形だ。では、どんな行為が対象となり、どのような処…

 ファッションデザイナーのコシノジュンコさん(86)は文化勲章に決まったことを受け、「身に余るどころか、びびっております。人生最高」と喜びを口にした。  1960年代から革新的なデザインを発表し続け…

私が主催している管理職向けのマネジメント研修では、受講生からZ世代の部下に関する悩みをよく聞きます。特に多いのが、「主体性がなさ」を嘆くもので、 「Z世代の若手社員は指示をしないと、動いていくれない」 「…

 『アリー/スター誕生』や「ハングオーバー」シリーズのブラッドリー・クーパーが、マーゴット・ロビーが主演・製作を務める「オーシャンズ」シリーズの前日譚出演にむけ、交渉に入った。【写真】『オーシャンズ11…

 TOKYO BASEが展開する「ユナイテッド トウキョウ(UNITED TOKYO)」と「パブリック トウキョウ(PUBLIC TOKYO)」が、京都の柳馬場通(やなぎのばんばどおり)に国内初の複合路面店をオープンした。  同店舗は町…

2025年10月2日(木)〜2026年2月15日(日)の期間、東京・表参道のエスパス ルイ·ヴィトン東京にて、アンディ·ウォーホル展「SERIAL PORTRAITS - SELECTED WORKS FROM THE COLLECTION」が開催中。 ア…

 大阪・新世界を拠点に活動するブランド「THEモンゴリアンチョップス」が、2014年秋冬に初登場した「瀧廉太郎スウェット」を約10年ぶりに復刻する。10月11、12日に高円寺で開催する「服フェス2025」で販売する。 …

 編集者のデッツ松田が主宰するダウトエヴリシングが、原宿発のシルバージュエリー「ゴローズ(goro’s)」についての書籍「The Heritage / goro’s」を発売する。560冊の完全限定生産で、価格は送料別11万円。ダウ…

 ライラ(LAILA)が運営するバーチャル美術館アプリ「ラ・ミュージアム(LA MUSEUM)」が、俳優の小松菜奈をモデルに起用した展覧会「LA MUSEUM NANA KOMATSU」と同名の写真集を発売する。10月20日までラ・ミュージ…

 「ギャップ(Gap)」が、今年本格的に始動した新ライン「GapStudio」の2025年秋冬コレクションを発売した。一部のギャップストアと公式オンラインストアで取り扱っている。  同ラインはクリエイティブディレ…

 ロンドン発のファッションブランド「ステファン クック(Stefan Cooke)」を手掛けるジェイク・バート(Jake Burt)のショップ「Jake’s」が、大阪のセレクトショップ「11747391」と東京のセレクトショップ「KIOSQ…

 尾崎紀世彦さんのソロデビュー55周年を記念して、1971年から1972年にかけて発表された初期オリジナルアルバム5作品のデジタル配信がスタートした。 【画像】名盤たちが現代に蘇る…!配信開始となった5作品のジャ…

作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00〜19:55)。 9月28日(日)の放送は「村上RADIO〜マイ・フェイバリットソングズ&リスナーメッセージに答…

前編:野茂英雄の元チームメートが語るドジャースの1995年と2025年4年連続のナ・リーグ西地区制覇を果たしたロサンゼルス・ドジャース。山本由伸はケガ人が続出する投手陣のなか、1年間ローテーションを守り、エー…

 スイスのアウトドアブランド「マムート(MAMMUT)」が、英国のファッションデザイナー ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)との初のコラボレーションコレクション「マムート × ナイジェル・ケーボン」を10月16日…

性差別、年齢差別、国籍差別……。あらゆる差別が許されなくなる現代社会において、なぜ「学力差別」だけは許され続けるのでしょう。教育思想家の高部大問氏は著書『謎ルール: 10代から考える 「こんな社会」を生き…

シェーン・ブラック監督によるクライム・アクション『プレイ・ダーティー』が、10月1日(水)よりPrime Videoにて独占配信開始されることが決定。キービジュアルと場面写真、日本語版予告編が解禁された。 強盗団を…

 吉井和哉のソロとしては約4年ぶりとなる配信シングル「甘い吐息を震わせて」のリリース日が、10月8日に決定した。同曲は、10月7日より放送開始となる日本テレビ系ドラマDEEP『そこから先は地獄』(毎週水曜 深0:…

23日(現地時間)、1960年代から70年代にかけてヨーロッパ映画界で活躍したイタリアの俳優、クラウディア・カルディナーレが亡くなった。フランスのヌームルで、子どもたちに見守られながら息を引き取ったという。エ…

 マーベル・スタジオによる映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』のデジタル配信(購入/レンタル)が開始されたことを記念し、本編から約8分間の無料プレビュー映像が公開された。 【動画】『ファ…

ニュース設定