「ANA」に関するニュース (679件)

ANAホールディングスは、2024年3月期第1四半期(2023年4月〜6月)決算を発表した。純損益は306億円の黒字となった。 売上高は4,610億円、営業利益は437億円だった。前年同期比で大幅な増収増益となり、第1四半期で…

全日本空輸(ANA)は7月19日、羽田空港第2ターミナルの国際線施設の運用を再開した。当面の間は午前中を中心に1日5便が出発する。再開に伴い、出発エリアのラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」と「ANA LOUNGE」も同日から…

全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は、日本オリンピック委員会(JOC)と「TEAM JAPANオフィシャルサポーターシップ契約(旅客航空輸送サービス)」の契約を締結した。 契約期間は2024年12月31日までで、日本代表…

全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を、通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、7月27日から8月2日までの搭乗分の対象路線を発表した。 予約期間は7月26日から8…

ANA Xは、「ANAトラベラーズ」での観光需要喚起策「全国旅行支援」の販売を、7月21日午後2時をもって終了した。 「全国旅行支援」は、割引率は20%で、1泊あたりの割引上限額は交通付き旅行商品は5,000円、日帰り…

全日本空輸(ANA)は、航空機の部品製造を手掛ける川崎重工業と共同で販売していた、エンジンブレードオブジェの販売を取りやめた。 エンジンブレードオブジェは、ボーイング787型機に搭載されているロールスロイス…

全日本空輸(ANA)は、航空機の部品製造を手掛ける川崎重工業と共同で、通常は廃棄される航空機のエンジンブレードの廃材などをアップサイクルしたオリジナル商品を開発した。ANAのECサイト「ANA Mall」で、7月20日…

全日本空輸(ANA)は7月21日、夏休みシーズンが始まるのに合わせて東京/成田〜ホノルル線を増便し、ダブルデイリー化した。東京/羽田発着の1日1往復と合わせて、ホノルル線は1日3往復体制となる。 東京/成田〜ホノ…

中国東方航空は、東京/成田〜上海/浦東線を、8月1日から1日3往復に増便する。 7月1日から1日2往復に増便していた。増便となるのはMU271/272便で、上海/浦東を夕方に出発し、東京/成田では夜間駐機の後に翌日午前に…

全日本空輸(ANA)は、東京/羽田〜函館線にボーイング777-200型機を投入する。 運航日は8月22日〜31日と9月9日〜21日。プレミアムクラス28席と普通席364席の計392席を配置した、ボーイング777-200型機で運航する。…

全日本空輸(ANA)は、特別塗装機「イーブイジェットNH」(ボーイング777-300ER型機、機体記号:JA784A)の初便を、8月31日の東京/羽田発ロンドン/ヒースロー行きNH211便に決めた。 「イーブイジェットNH」は、ポケ…

全日本空輸(ANA)とヴァージン・オーストラリアは、マイレージプログラムでの提携や共同運航(コードシェア)の拡大に合意した。 ヴァージン・オーストラリアのベロシティ・フリークエント・フライヤー会員は、日…

全日本空輸(ANA)は7月19日、羽田空港第2ターミナル発着の国際線の運航を約3年3か月ぶりに再開した。初便となったのは午前8時55分発の香港行きNH859便(ボーイング787-8型機、機体記号:JA832A)で、169人が利用した…

ANA Xが運営する「ANA Mall」に、「Apple Rewards Store」が7月18日にオープンした。 「Apple Rewards Store」では、MacやiPad、iPhone、Apple WatchやAirPodsのなどのアップル製品をフルラインアップで展開し、初…

全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を、通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、7月20日から26日までの搭乗分の対象路線を発表した。予約期間は7月19日から25日ま…

全日本空輸(ANA)は、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」の機体をイメージしたキャラクターの「FLYING HONU マスコットキーホルダー」を7月19日から販売する。 「FLYING HONU」の遊覧チャーターや…

全日本空輸(ANA)は、「国際線機内免税品販売 ANAカード20%OFFキャンペーン」を7月1日から8月31日まで開催している。 国際線機内免税品販売で、プリオーダーサービスとANA SKY SHOP(国際線版)の対象商品をANAカ…

全日本空輸(ANA)は東京/羽田〜秋田線にボーイング777-300型機を投入した。 秋田県内での豪雨に伴い、一部区間で避難指示の発令や土砂災害リスクが高い状況が続いるていることから、7月19日まで秋田新幹線の運転を…

全日本空輸(ANA)は7月15日、東京/成田〜クライストチャーチ線のチャーター便を運航した。FIFA女子ワールドカップに参加するサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の移動に伴うもので、選手や監督、関係者ら51…

全日本空輸(ANA)は7月14日、ボンバルディアDHC8−Q400型機の特別デカール機「鬼滅の刃ぷろっぷ」(機体記号:JA846A)を就航させた。初便は大阪/伊丹発、福岡行きのNH1153便で、伊丹空港では企画を発案した整備士…

日本航空(JAL)は、JALマイレージバンク会員を対象とした、「JAL国際線 FLY ONポイント2倍キャンペーン」を開催する。 JALが運航するJAL便名の国際線全路線のうち、7月13日から12月31日までの搭乗分が対象となる。…

3年以上にわたり“眠り続けていた”羽田空港第2ターミナルの国際線施設が、いよいよ7月19日に復活する。 2020年に予定されていた羽田空港の国際線大増便に備えて第2ターミナルの南側に整備された同施設は、同年3月2…

楽天グループと日本旅行は、旅行予約サイト「楽天トラベル」で、JR新幹線・特急と宿泊施設をセットにしたツアー商品「JR楽パック赤い風船」の提供に向けた協業に合意した。 「JR楽パック赤い風船」は年内の提供開始…

ANAケータリングサービスは、「ANA FINDELISH」で展開している「青組(あおグミ)」の販売を、ANA公式ギフトショップ楽天市場店で7月10日から開始した。 「青組」には、トリトンブルーハワイ味でハード食感の「飛行…

機内での盗撮行為を取り締まることができる撮影罪が7月13日から施行されるのを前に、全日本空輸(ANA)は12日、羽田空港にポスターを掲示して利用者に周知を図った。 機内での盗撮行為についてはこれまで、各都道府…

全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を、通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、7月13日から19日までの搭乗分の対象路線を発表した。 予約期間は7月12日から18日…

全日本空輸(ANA)は、就航空港の定時性やサービス品質を評価して表彰する「ANAクオリティアワード」を東京・羽田の総合訓練施設「ANA Blue Base」で開催した。2023年度の最優秀空港には庄内空港が選ばれた。 同ア…

全日本空輸(ANA)は、グローバルスタッフ職と客室乗務職のキャリア採用を実施する。退職者のカムバック採用の通年募集も開始する。 グローバルスタッフ職は、6月末時点で高専専攻科もしくは4年制大学を卒業、大学…

ANAホールディングスは、日本郵船が保有する日本貨物航空(NCA)の全株式を取得し、10月1日付けで簡易株式交換によって完全子会社化すると発表した。 割当比率は、ANAホールディングスの1株につきNCAの0.009815株。…

中国南方航空は、東京/成田〜上海/浦東線を、7月15日から1日1往復に増便する。 4月13日から火・木曜の週2往復を、ビジネスクラス12席とエコノミークラス167席の計179席を配置したエアバスA321型機で運航していた。…

ニュース設定