「CS」に関するニュース (1503件)

◆ “タッチアップ検証”の難しさ  西武は12日、敵地でのロッテ戦に2−3でサヨナラ負け。7月9日以来の一軍登板となった先発の松本航が今季最長の8回を投げて1失点に抑える力投を見せたものの、9回に登板したクロー…

◆ 斎藤雅樹氏も「なかなかできない」と称賛  阪神は12日、京セラドーム大阪でのヤクルト戦に4−3でサヨナラ勝ち。5時間を超える熱闘は延長12回、佐藤輝明の犠飛によって決着がついた。  6回までに両軍で3点を奪…

◆ 「制球力」と「精神力」の成長に熱視線  中日は12日、本拠地での広島戦に3−2で勝利。先発した橋宏斗が7回無失点の好投で今季5勝目(7敗)を挙げた。  この日は打線が初回から3点を挙げると、援護を受けた…

◆ 今後は「対DeNAローテ」も?  巨人は12日、本拠地でのDeNA戦に5−1で快勝。先発した山伊織が8回途中1失点の力投を見せ、自身9勝目(3敗)を挙げるとともにチームの連敗を4でストップした。  前回登板の広島…

ITの総合商社・株式会社Wizは、AIを活用した業務効率化のためのプロダクトを開発するスタートアップ・JAPAN AI株式会社と業務提携。 カスタマーサポート業務の顧客満足度向上を目的に、大規模言語AIを活用したチャ…

◆ 4回4失点も自責は「1」  ロッテは11日、本拠地での西武戦に2−8で敗れてこのカード黒星発進。プロ初登板・初先発のドラフト1位ルーキー・菊地吏玖が4回4失点で敗戦投手となった。  期待の右腕のデビューはほ…

◆ 「岡林の足があれば……」  中日は11日、本拠地での広島戦に3−3で引き分け。序盤にリードを奪うも7回に追いつかれ、両軍合わせて17人の投手が登板する総力戦は痛み分けとなった。  この試合の注目ポイントの…

◆ 1イニングに4投手をつぎ込む執念の継投  阪神は11日、京セラD大阪でのヤクルト戦に2−1で勝利。これで破竹の8連勝を飾り、12球団一番乗りでシーズン60勝に到達した。  この日の阪神は走者こそ出すものの…

◆ 解説陣も太鼓判「状態が上がってきていますよね」  巨人は11日、本拠地でのDeNA戦に2−4で敗戦。8回裏に1点を勝ち越し、2−1で9回表を迎えながら、2番手の中川皓太が相手の主砲・牧秀悟に痛恨の逆転2ランを被弾…

 8月2日に、愛知県のCSアセット港サッカー場にて行われたサッカー天皇杯4回戦。J1の名古屋グランパスと浦和レッズによる一戦で、場外乱闘が勃発した。 十数人規模でピッチに乱入して…やりたい放題 「名古屋グラ…

◆ チームの救世主になれるか  ロッテのマイク・ブロッソーが10日、本拠地でのオリックス戦で来日初本塁打となる決勝の2ラン。3タテ阻止の勝利に貢献した。  「3番・三塁」でスタメン出場した新助っ人は、両チー…

◆ 先輩からは「増えていくものを追いかける」べし  オリックスの頓宮裕真は10日、敵地でのロッテ戦に「5番・一塁」でスタメン出場。3打数2安打を放ち、打率.326でリーディングヒッターの座をキープしている。  …

◆ 「本来の強さが出てくる」  ソフトバンクは10日、敵地での楽天戦に11−4で快勝。14安打11得点と打線爆発し、楽天戦の連敗を4で止めた。  打線は3回、9番・甲斐拓也が8号ソロを左翼席へ運び先制すると、その後…

◆ ミスが重なった7回に逆転を許す  巨人は10日、本拠地での阪神戦に2−5で敗れてこのカード3連敗。この日は勝ち頭の戸郷翔征を立てて3タテ阻止を期したが、終盤のミスが流れを大きく左右した。  1−0とリードし…

◆ 「大学時代の初安打もホームラン」  ヤクルトは9日、広島との試合(神宮)に11−5で勝利。ドラフト5位・北村恵吾が「7番・一塁」で先発フル出場し、計6打点のド派手な活躍を見せ勝利に貢献した。  プロ入り2…

◆ 「ゾーンに入ってる」  オリックスは9日、ロッテとの試合(ZOZOマリン)に8−3で勝利。「3番・中堅手」でスタメン出場した中川圭太が4安打4打点と大活躍を見せた。  中川は3回の第2打席、二死一塁の場面で左…

◆ 記録に残らないミスが勝敗を分けることに…  ソフトバンクは8日、楽天との試合(PayPayドーム)に3−9で敗れ、連勝がストップ。守備での見えないミスが勝敗を大きく左右した。  同点で迎えた7回の守備での場…

◆ 対左投手の打率は.412まで上昇  西武は8日、日本ハムとの試合(エスコンF)に6−3で勝利。プロ初の1番起用となった蛭間拓哉が2安打1得点と起用に応える活躍を見せた。  試合前時点で対左投手の打率が.385と好…

◆ 「守備の差で負けてしまった」  ロッテは8日、オリックスとの試合に(ZOZOマリン)に0−2で敗戦。記録には残らない守備でのミスが多発し、3連敗となった。  相手先発が好投手・山本由伸ということもあり、1点…

◆ リリーフ陣が打たれ186勝目ならず  ヤクルトが本拠地で鮮やかな逆転勝ち。広島相手に5-4と接戦を制し、カード初戦をモノにした。  ヤクルト先発・石川雅規投手は、立ち上がりに3安打を集められ2失点と苦しい…

◆ 勝敗を分けた幻の同点生還  阪神打線が3回途中で巨人先発の菅野智之をKOし、一方的なゲームになるかと思われた「伝統の一戦」だったが、巨人の主砲・岡本和真の活躍もあり、終わってみれば7-6と阪神の薄氷の勝…

◆ エースもチームも救う快打!  前のカード、首位阪神に3タテを喰らい4位転落したDeNAが一転この日は快勝。初回の4点ビハインドを跳ね返す逆転劇を見せ、再び3位に浮上した。  エース今永昇太を先発に立て必勝…

 8月5日、2023年シーズンFIA-F4選手権の第5戦決勝レースが富士スピードウェイで行われ、2番グリッドからスタートした小林利徠斗(TGR-DC RS トムススピリット F4)が今季2勝目を飾った。 ■2023FIA-F4 第5戦富士…

 8月6日、2023年シーズンFIA-F4選手権の第6戦決勝レースが富士スピードウェイで行われ、2番グリッドからスタートした小林利徠斗(TGR-DC RS トムススピリット F4)が土曜日に行われた第5戦から続く勝利で2連勝を飾…

フジテレビが運営する動画配信サービスFOD並びに、CS放送フジテレビONEスポーツ・バラエティにて、8月7日(月)20時から本格的なスポーツドキュメンタリー番組『スターアスリート』が配信・放送される。 『スターア…

◆ 失策数はリーグ最多の70に到達  日本ハムは失策が響き、ソフトバンクに2連敗。先発したポンセは5回2失点(自責0)で4敗目を喫した。  両軍無得点で迎えた3回、二死満塁から4番・柳田悠岐のゴロを処理した遊撃…

◆ 「一発勝負の時に素直なスイングをする」  阪神は6日、敵地でのDeNA戦に3−2で勝利。「5番・三塁」でスタメン出場した佐藤輝明が決勝打を放ち、今季3度目のDeNAにカード3連勝を決めた。  1−0の阪神リードで…

◆ 勝敗を分けた代打起用  DeNAは6日、本拠地での阪神戦に2−3で敗戦。これで貯金が消滅した他、ゲーム差無しで並んでいた巨人が勝利したため4位に転落となった。  3点ビハインドから2点を返した直後の7回の攻撃…

◆ 解説陣は捕手・若月の活躍も称える  オリックスは5日、敵地での西武戦に2−1で勝利。先発した山下舜平大が7回途中1失点の力投を見せ、今季9勝目(3敗)を挙げた。  立ち上がりから走者を背負いながら要所を締…

◆ 坂口氏も「長く渋い働きをしてもらいたい」とエール  ロッテは5日、敵地での楽天戦に6−7で惜敗。逆転に次ぐ逆転で目の離せないシーソーゲームとなったが、相手を上回る12安打を放ちながらも4つの失策が響き、…

ニュース設定