「IPSパネル」に関するニュース (42件)

 ビューソニックジャパンは6月25日、WQHD表示に対応したスタンダード27型液晶ディスプレイ「ViewSonic VA2708-2K-MHD」を発表、本日販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は2万3800円(税込み)。 【その他…

 JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、13.3インチのIPSパネル、QLED(量子ドットテクノロジー)を採用したフルHD(1920×1080)解像度のモバイルディスプレイ「JN-MD-IQ1301FHDR」を6月21日に発売した。直販価格…

 JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、HDMI 2.1および4K対応の27インチゲーミング液晶ディスプレイ「JN-i27144UR」を、Amazon.co.jp限定で6月21日に発売した。価格は5万9980円。 その他の画像はこちら ●動きの速い…

 ベンキュージャパンは6月21日、プログラミング向けをうたう24.1型/28.2型液晶ディスプレイ「RD240Q」「RD280U」「RD280UA」を発表、6月28日に販売を開始する。いずれも価格はオープン。 【その他の画像】  RD240Q…

 LGエレクトロニクス・ジャパンは6月21日、高リフレッシュレート表示に対応した23.8型/27型ゲーミング液晶ディスプレイ「24GS65F-B」「27GS65F-B」を発表、6月下旬より順次販売を開始する。ともに価格はオープン、…

 JAPANNEXTは、高リフレッシュレート表示に対応した27型4Kゲーミング液晶ディスプレイ「JN-i27144UR」を発表、Amazon限定で販売を開始する。価格は5万9980円(税込み)。 【その他の画像】  3840×2160ピクセル表…

 エムエスアイコンピュータージャパンは、カプコン製ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念したコラボデザイン筐体を採用する27型ゲーミング液晶ディスプレイ「MAG 274QRF QD E2…

 JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、27インチIPS BLACKパネルを採用、昇降式多機能スタンドを搭載し、USB-C給電にも対応したWQHD(2560×1440)解像度(最大120Hz)のゲーミングディスプレイ「JN-27iB120Q-H-C…

 LGエレクトロニクス・ジャパンは6月20日、高リフレッシュレート表示をサポートした31.5型ゲーミング液晶ディスプレイ「32GS75Q-B」を発表、6月下旬から順次販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は6万6000…

 ベンキュージャパンは6月19日、WQXGA表示に対応した写真/動画編集向け24.1型液晶ディスプレイ「SW242Q」を発表、6月26日に販売を開始する。価格はオープン、Amazon.co.jp販売価格は6万8400円(税込み)。 【その…

 JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、14インチのIPSパネル採用でフルHD(1920×1080)解像度タッチパネル対応のモバイルディスプレイ「JN-MD-IPS14FHDR-T」を6月14日に発売した。直販価格は2万5980円。 その他…

 JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、23.8インチのIPSパネルを採用しWQHD(2560×1440)解像度でUSB-C(最大65W)給電に対応した液晶ディスプレイ「JN-IPS238WQHD-C65W」を6月14日に発売した。直販価格は2万798…

 LGエレクトロニクス・ジャパンは6月14日、フルHD表示に対応したビジネス向け23.5型/27型液晶ディスプレイ「24BA450-B」「27BA450-B」を発表、法人向けとして6月19日に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価…

 ビューソニックジャパンは6月14日、高リフレッシュレート表示をサポートした24.5型ゲーミング液晶ディスプレイ「VX2528J-7」を発表、6月中旬に発売する。価格はオープン、予想実売価格は2万5800円だ(税込み)。 …

 MMD Singaporeは6月14日、4K表示に対応した27型液晶ディスプレイ「27E1N1900AE/11」を発表、6月下旬に販売を開始する。予想実売価格は4万2800円(税込み)。 【その他の画像】  3840×2160ピクセル表示に対応した…

 「PlayStation 5」(PS5、プレステ5)は、ミドルロースペックのゲーミングパソコン並みのグラフィックス性能と高速なデータ読み込みなど、高い処理能力が魅力のゲーム機です。 【その他の画像】  「PlayStation 4…

 JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、15.6インチIPSパネル搭載で144Hzの高速リフレッシュレートに対応したフルHD(1920×1080)解像度のモバイルゲーミングディスプレイ「JN-MD-156IPS144FHDR」を6月7日に発売…

 ASUS JAPANは6月12日、スタンダード設計モデルとなる23.8型/27型フルHD液晶ディスプレイ「VY249HF」「VY279HF」を発表、予約受け付けを開始した。予想実売価格はそれぞれ1万6920円、2万1420円(税込み)。 【その…

 JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、24.5インチのフルHD(1920×1080)解像度IPSパネル搭載、500Hzの超高速リフレッシュレート、便利な昇降式多機能スタンドを搭載し、USB-C(最大65W)給電に対応したフラッグ…

 JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、27インチIPSパネルを採用しWQHD(2560×1440)解像度でピボット(縦使用)も可能な昇降式スタンドを搭載し、最大65WのUSB-C給電に対応した液晶ディスプレイ「JN-i27QR-C65W…

 ビューソニックジャパンはこのほど、白色デザイン筐体を採用した23.8型ゲーミング液晶ディスプレイ「VX2428J-W-7」を発表、ドスパラ専売で販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は2万4970円(税込み)。 …

 ベンキュージャパンは6月3日、フルHD表示対応の23.8型/27型スタンダード液晶ディスプレイ「GW2490T」「GW2790T」を発表、6月28日に販売を開始する。ともに価格はオープン、同社Web直販価格はそれぞれ2万5000円/3万…

 ユニークは5月31日、ワイヤレス接続対応15.6型フルHDモバイル液晶ディスプレイ「PROMETHEUS CAST 15.6inch」を発表、本日販売を開始する。一般販売価格は5万9800円(台数限定の超早割/早割価格は3万9637円/4万1860…

 エムエスアイコンピュータージャパンは5月30日、高リフレッシュレート表示をサポートした27型4Kゲーミング液晶ディスプレイ「MPG 274URF QD」を発表、6月6日に販売を開始する。予想実売価格は9万3300円前後だ(税…

 MMD Singaporeは5月24日、Philips製となるフルHD対応23.8型/27型フルHD液晶ディスプレイ「24E1N1300A/11」「27E1N1300A/11」の取り扱いを開始する。予想実売価格はそれぞれ2万1800円、2万5800円だ(税込み)。 【…

 シー・エフ・デー販売は5月20日、台湾GIGABYTE TECHNOLOGY製となる27型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ「GIGABYTE GS27FA」の取り扱いを発表、5月24日に販売を開始する。予想実売価格は2万7800円前後(税込み)…

 ゲーミングモニターは、リフレッシュレートや応答速度のスペックが高く、使用することでゲームを快適かつ有利に進められるアイテムです。 【その他の画像】  ここでは応答速度や高コントラストなど多くのメリット…

 ドウシシャはこのほど、“Fast IPS”パネルを採用した23.8型/27型ゲーミング液晶ディスプレイ計3製品「DGF230SB」「DGQ270SC」「DGX270SC」を発表、Amazon.co.jpで販売を開始した。Amazon販売価格はそれぞれ1万798…

 MMD Singaporeは5月8日、Philipsブランド製となる4K対応27型液晶ディスプレイ「27E2F7903/11」の取り扱いを発表、5月下旬に販売を開始する。予想実売価格は12万8000円(税込み)。 【その他の画像】  3840×2160…

 ASUS JAPANは5月8日、ウルトラワイド表示に対応した湾曲デザイン採用の34.1型液晶ディスプレイ「ProArt Display PA34VCNV」を発表、5月10日に発売する。予想実売価格は9万8820円だ(税込み、以下同様)。 【その他…

ニュース設定