「J1」に関するニュース (1259件)

 2024明治安田J1リーグ第5節が30日に行われ、ヴィッセル神戸と北海道コンサドーレ札幌が対戦した。 ここまで勝ち点「7」を稼いでいる神戸が、未だ勝利のない札幌をホームに迎えての一戦。8分、神戸が幸先よく先制…

 2024明治安田J1リーグ第5節が30日に行われ、サンフレッチェ広島とガンバ大阪が対戦した。 無敗同士の一戦は、中盤での拮抗したせめぎ合いが続く展開に。前半の終了間際、両チームが立て続けにビッグチャンスを迎…

 2024明治安田J1リーグ第5節が29日に行われ、東京ヴェルディと京都サンガF.C.が対戦した。 代表ウィークに突入していた関係で2週間弱中断していた2024明治安田J1リーグは、本日の“フライデーナイトJリーグ”で再…

 フジテレビは、4月1日から『MONDAY FOOTBALL みんなのJ』(毎週月曜 深夜0:25)の放送をスタートする。かつて放送されていた『すぽると!』内から生まれた「MONDAY FOOTBALL」(通称「マンフト」)が9年ぶりに復…

 V・ファーレン長崎は28日、同クラブに所属しているMF中村慶太の負傷を発表した。 今回のクラブからのリリースによると、中村は左ひざ内側半月板損傷と診断。19日付けで手術に踏み切っており、無事に成功したとい…

 明治安田J1リーグ第6節、横浜F・マリノス対川崎フロンターレの“BIG神奈川ダービー”が行われる。横浜FMの松原健、川崎Fの大南拓磨が、会場の日産スタジアムでこの一戦に懸ける思いを語った。 通算対戦成績は、横…

 水戸ホーリーホックは27日、FC町田ゼルビアからMF黒川淳史が期限付き移籍加入することを発表した。期間は2025年1月31日までで、同期間中にFC町田ゼルビアと対戦する全ての公式戦に出場できないことを併せて伝えて…

ドゥンガインタビュー(2)(1)◆ドゥンガが日本でプレーしていた当時、「いい選手だな」と思った3人は?>>――ドゥンガさんがジュビロ磐田でプレーしていた1995年〜1998年の間に、いわばチャンピオンとしての…

 徳島ヴォルティスは26日、ブラジルのシャペコエンセよりFWチアゴ・アウベスが完全移籍加入することを発表した。背番号は「7」に決まっている。 チアゴ・アウベスは1993年1月12日生まれの現在31歳。母国のブラジル…

 北海道コンサドーレ札幌は25日、Y.S.C.C.横浜からGK児玉潤が完全移籍加入することを発表した。背番号は「17」に決定している。 1997年9月8日生まれで現在27歳の児玉は、横河武蔵野FCジュニアや同ジュニアユー…

 FC東京に所属するMF品田愛斗がジェフユナイテッド千葉へ期限付き移籍することとなった。26日に両クラブが公式サイト上で発表している。 契約期間は2024年3月27日から2025年1月31日まで。なお、品田は契約により、…

 パリオリンピック出場を目指すU−23日本代表は25日、『北九州スタジアム』にて行われた国際親善試合でU−23ウクライナ代表と対戦し、2−0で勝利した。 パリオリンピックの予選を兼ねるAFC U−23アジアカップ2024…

 U−23日本代表は25日、国際親善試合でU−23ウクライナ代表と対戦し、2−0で勝利した。試合後、U−23日本代表の荒木遼太郎(FC東京)がメディア取材に応じた。 パリ・オリンピック(五輪)最終予選(AFC U23アジア…

シント・トロイデンCEO立石敬之インタビュー後編◆立石敬之・前編>>シント・トロイデンはいかにして日本に欠かせぬクラブとなったのか「シント・トロイデン」という名前を聞いて、いまやサッカー好きで知らない者…

シント・トロイデンCEO立石敬之インタビュー前編「シント・トロイデン」という名前を聞いて、いまやサッカー好きで知らない者はいない。 アーセナルのDF冨安健洋、リバプールのMF遠藤航、ラツィオのMF鎌田大地、ス…

 浦和レッズに所属するFW橋利樹が、横浜FCへ期限付き移籍することが決定した。25日、両クラブが発表している。 なお、期限付き移籍期間は、2024年3月25日〜2025年1月31日までとなり、期間中に浦和と対戦する公式…

 ガンバ大阪は23日、DF松田陸、DF坂圭祐、DF今野息吹が負傷したことをクラブ公式サイトで発表した。 G大阪のクラブ公式サイトによると、松田は左腓腹筋肉離れと診断された模様。坂は右長内転筋肉離れ、今野は左ハ…

 北朝鮮を相手に、田中碧が挙げた開始2分の先制点が唯一のゴールとなった森保ジャパン。世の中には1−0の勝利でも、喜べるものもあれば喜べないものもあるが、これは完全に後者の部類に入る。この試合後、北朝鮮…

 横浜FCは21日、NEC(オランダ1部)にレンタル加入中のFW小川航基が、今夏より完全移籍に切り替わることを発表した。なお、NECによると、新契約は2027年夏までの3年間とのことだ。 1997年8月8日生まれの小川は現在…

 FC東京は21日、MF東慶悟の負傷について発表した。 今回の発表によると、今月16日の2024明治安田J1リーグ第4節アビスパ福岡戦にて負傷した東は、右大腿二頭筋筋挫傷と診断されたとのことだ。全治は、約6週間が見込…

 Jリーグは21日、新番組『Jリーグ審判レポート』の配信が決定したことを発表した。 発表によると、今シーズンより審判関連の新番組『Jリーグ審判レポート』を制作するとのことだ。配信は『DAZN』先行配信と、『Jリ…

 アルビレックス新潟に所属するDF新井直人が、サンフレッチェ広島に完全移籍することが決定した。21日、両クラブが発表している。なお、22日のトレーニングからチームに合流する予定で、広島での背番号は「13」に決…

 ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のコルトレイクは20日、DF角田涼太朗の負傷状況を発表した。 現在24歳の角田は、筑波大学3年次の2020年10月に2022シーズンからの横浜F・マリノスへの加入内定が発表。202…

 2024明治安田J2リーグ第5節が20日に行われた。 連勝中の首位ファジアーノ岡山は、ホームに17位水戸ホーリーホックを迎えると、40分に獲得したPKをFWグレイソンが決めて先制に成功する。対する水戸は、MF山希一…

 4月に迫ったAFC U−23アジアカップカタール2024。2024年パリ五輪アジア最終予選を兼ねている同大会で4位以内に入らなければ、世界切符を手にすることができない(4位はアフリカ4位のギニアと大陸間プレーオフ)。8…

 日本サッカー協会(JFA)は18日、鹿島アントラーズに所属するMF佐野海舟が日本代表の活動に不参加となることを発表した。 21日に東京で、26日に平壌で行われるFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカッ…

 川崎フロンターレは18日、元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスが負傷したことを発表した。 発表によると、ゴミスは3月10日に行われたトレーニングマッチで負傷。検査の結果、左ハムストリング肉離れと診断さ…

 開幕戦から続いた連敗は、ようやく3でストップ。名古屋グランパスが、ついに今季初勝利を手にした。 J1第4節、柏レイソルと敵地で対戦した名古屋は、2−0で勝利。前半18分にFKからFW永井謙佑が、後半62分には…

 浦和レッズに所属するFW興梠慎三がJ1史上初となる18年連続ゴールを達成したことを受け、同クラブが声明文を発表した。17日、クラブ公式サイトで伝えている。 同日に行われた2024明治安田J1リーグ第4節湘南ベルマ…

 2024明治安田J1リーグ第4節が16日と17日に行われた。 注目の一戦となったヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島は、スコアレスドロー決着。セレッソ大阪は敵地でサガン鳥栖を下して2連勝を収め、広島と勝ち点「8」…

ニュース設定