「USB」に関するニュース (698件)

 MINISFORUMは、新型の小型PC「NAB6 Lite」を発売する。同社の通販サイトでの価格は4万6390円(税込み)。 【その他の画像】  NAB6 Liteは、Core i5-12600Hを搭載。CPU内蔵のIris Xe グラフィックスは、最大動的周…

 リンクスインターナショナルは、超小型モバイルPC「GPD Win Mini 2024」を2024年4月下旬以降より発売する。価格は16万6000円(税込み)。 【その他の画像】  GPD WIN Mini 2024は、AMD Ryzen 7 8840Uを搭載し、7…

 こんにちは! 元国際線CAのライターRilaです。ゴールデンウィークや夏休みなど、これから長期休みが増えて海外旅行や国内旅行する方も多いのでは? そこで今回は、筆者の飛行機旅行時のお供を紹介します。機内に…

TVアニメ『名探偵コナン』の新商品がグッズショップ「LD - LIBERTAS DREAM -」(リベルタス ドリーム)にて予約受付中。新作の3アイテムを含めた多彩なラインナップとなっている。 新作3商品はいずれも江戸川コナン…

 2024年1月のCESで発表され、デザインやコンセプトが一新された「ROG Phone 8」に注目が集まった。同社では「第3世代」と称するレベルの進化を遂げた。 【その他の画像】  今回は先行販売されている海外版を手にす…

 スマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどを使ううえで必ず付いて回るのが、デバイスを充電する手間です。 【その他の画像】  普段感じているちょっとした不便を、アイテムの“ちょい足し”でスマートに解…

 1人で音楽を楽しむ際に欠かせないヘッドフォン。最近では高音質なヘッドフォンも身近なものとなっていますが、さらに高音質を求める音楽好きにおすすめなのがヘッドフォンアンプです。ヘッドフォンへの出力を増幅…

 最近、いわゆる「100円ショップ」でスマートフォンやPCを便利に使えるアクセサリー類がよく販売されている。その“実力”はいかほどのものか……? 【その他の画像】  今回はダイソーにおいて880円で販売されてい…

 「モバイルバッテリー」は、1人で何台もの端末を持ち歩くようになった現代においては必須ともいえるアイテムです。 【その他の画像】  コンセントプラグを備えた一体型のモデルであれば、バッテリーとしてもAC充…

 サンコーは4月26日、3枚の冷却プレートを搭載したリュック型のウェアラブルクーラー「クーリュック2」を発売した。価格は1万5800円。 【その他の画像】  リュックの背中に当たる部分に、小型冷蔵庫などにも使われ…

 最近、いわゆる「100円ショップ」でスマートフォンやPCを便利に使えるアクセサリー類がよく販売されている。その“実力”はいかほどのものなのか……? 【その他の画像】  今回は、ダイソーで550円(税込み)で販…

 CIOは4月26日、応援購入サービス「Makuake」においてミニマル充電器「NovaPort DUO II 45W」のクラウドファンディング形式での販売を開始した。応援購入期間は期間は6月6日までとなる。 【その他の画像】  本製品…

 LGエレクトロニクス・ジャパンはこのほど、広色域表示をサポートした4K対応の27型/31.5型液晶ディスプレイ「27UQ85RV-W」「32UQ85RV-W」の2製品を発表、5月上旬より順次販売を開始する。価格はオープン、予想実売…

 キャンプやバーベキューなどアウトドアレジャーを楽しむ際、「ポータブル電源」があればスマートフォンなどの充電に加え、調理家電や照明器具も使用できて快適さがグッとアップするものです。さらに、レジャーだけ…

 4月24日から26日の3日間、東京ビッグサイト(江東区)で12のEXPOを束ねた「第33回 Japan IT Week 春」が開催されている。 【その他の画像】  本イベントは、DX(デジタルトランスフォーメーション)や生成AIの活…

効きが悪い中古の冷蔵庫にとある一工夫を加え、驚異的に冷却機能を復活させたという投稿がXで話題になっています。投稿した男性(24)に話を聞きました。【写真】冷蔵庫が冷えすぎた結果…まさかの事態に1年半ほど前、…

 SB C&Sはこのほど、CORSAIR製ワイヤレスゲーミングマウス「M75 AIR WIRELESS」に白色の新色モデルを追加、4月26日に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は1万8980円(税込み)。 【その他の画像】  左…

 Qualcommは4月24日(米国太平洋夏時間)、PC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表した。搭載PCの登場は、2024年中盤を予定している。 【その他の画像】 ●Snapdragon X Plusの概要  Snapdragon X Plusは、先に発表…

 サンワサプライは4月24日、Microsoftの「Surface Go」シリーズに対応する耐衝撃ケース「PDA-SF11BK」を発売した。側面のバンパーが充実しており、装着すると耐衝撃性能を追求したタブレットのような見た目になる。…

 Apple製のノートパソコン「MacBook」シリーズが気になっている場合、どのように選べばよいのでしょうか。そのラインアップはここ数年でだいぶ変化しており、初めて購入を検討する人はもちろん、数年ぶりに機種をチ…

 ASUS JAPANは4月24日、ウルトラワイド表示に対応した34型ゲーミング液晶ディスプレイ「TUF Gaming VG34VQL3A」を発表、4月26日に販売を開始する。予想実売価格は6万6800円(税込み、以下同様)。 【その他の画像】…

 日本HPは4月24日、HyperXブランド製となるメカニカルゲーミングキーボード「HyperX Alloy Rise メカニカル ゲーミング キーボード」を発表、本日販売を開始する。製品ラインアップはフルサイズモデルと75%サイズ…

 4月24日、ワコムがプロクリエイター向けの新デバイス「Wacom Movink 13」を発表した。発売は5月15日で、ワコムストアでの直販価格は11万8800円(税込み、以下同様)になる。 【その他の画像】 ●ワコム初の有機EL…

 Galaxy Z Foldシリーズを筆頭に、折れ曲がる有機ELディスプレイを採用したフォルダブルデバイスがジワジワと市場に増えています。 【その他の画像】  その勢いはついにPCの世界にも及んでいます。今回は16.3型デ…

 米Appleのティム・クックCEOは4月23日(現地時間)、5月7日に発表イベントを開催するとXにポストした。「Pencil us in for May 7!(5月7日に予定を入れておいてください!)」とし、Apple Pencilのようなペンで多…

 Hameeのモバイルアクセサリーブランド「iFace」は、4月23日にUSB Type-C対応「iFace 充電ケーブル」の予約を開始した。価格は1760円(税込み)で、発売は5月中旬を予定する。 【その他の画像】  本製品はiFaceケ…

 レノボ・ジャパンは4月23日、フルHDMI表示に対応した24.5型液晶ディスプレイ「ThinkVision P25i-30」を発表、販売を開始した。価格は4万700円(税込み)。 【その他の画像】  1920×1080ピクセル表示に対応したIP…

 トラックボールは、マウスとはまた違ったメリットのあるポインティングデバイスです。 【その他の画像】  手首を動かす必要が無いため、手首の疲労を軽減してくれるほか、デスクの限られたスペースでも操作できま…

 冷蔵庫があまり冷えないからと、改良を試みた人が注目を集めています。ムチャしやがって……! 【画像】強制冷却の仕組み ●冷えない冷蔵庫を改造  話題の主は、X(Twitter)ユーザーのマサハル電機さん。中古で…

 慶洋エンジニアリングは、4月22日にMAYA SYSTEMと共同開発したAI BOX「APPCAST III(AN-S129)」を発売した。価格は4万9800円(税込み、以下同)で、データ容量10GBが付属する。 【その他の画像】  本製品は最適…

ニュース設定