「USB」に関するニュース (697件)

 CIOは、5月21日に35W出力ケーブル内蔵モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro SLIM CABLE」のクラウドファンディングを応援購入サービス「Makuake」で開始した。プロジェクト期間は6月19日まで。 【その他の画像】  …

 サンコーは夏の炎天下での作業や外出を快適にするアイテム「全身水冷スーツ」(WATTNGCBK)を発売しました。販売価格は1万9800円(税込)です。 【その他の画像】 ●全身ひんやりをキープ  「全身水冷スーツ」は…

 Acerはこのほど、プロセッサとしてSnapdragon Xを採用する14.5型ノートPC「Swift 14 AI」の発表を行った。 【その他の画像】  Microsoftが提唱する「Copilot+ PC」に対応するノートPCで、プロセッサとしてSnapdr…

 ドライブレコーダーを自分で車に取り付けるのは、電源の確保や配線の煩わしさといった理由から、なかなか骨が折れる作業である。とはいっても、わざわざ高いお金を払って専門店に取り付けを依頼するほど車を乗り回…

 昔のキーボードを修復し、現代のPCでも使えるようにした動画がYouTubeに投稿されました。妥協のないこだわりの修復が反響を呼び、記事執筆時点で37万回以上再生されています。 【画像】生まれ変わった古いキーボー…

OKAMOTO'Sのオカモトレイジが映画『猿の惑星 キングダム』について語り、「300年後の地球にも残したいもの」を紹介した。 オカモトレイジが登場したのは、5月15日(水)に放送されたJ-WAVEの番組『GRAND MARQU…

 米Microsoftは5月20日(現地時間)、米Qualcommの最新SoC「Snapdragon X」シリーズを搭載したArmベースの新型「Surface Pro」「Surface Laptop」を発表した。全世界で6月18日に発売する。日本での価格はいずれも20…

 HPは5月20日(米国太平洋時間)、新型ノートPC「HP OmniBook X AI PC」「HP EliteBook Ultra G1q AI PC」を発表した。両モデル共に米国で予約販売が始まっており、6月18日(同)から出荷が始まる予定だ。想定販売…

 ディーフは、6月からソニー製スマートフォン「Xperia 1 VI」用のアラミド繊維ケース「Ultra Slim & Light Case DURO for Xperia 1 VI」を販売開始する。Deffダイレクトショップの価格は6680円(税込み)。 【その…

 プリンストンはこのほど、同社が取り扱うEDIFIER製ワイヤレスゲーミングマウス「G3MPRO」シリーズのラインアップに新色の“シアン”モデルを追加、5月24日に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は6990円…

イベリア航空は、エアバスA321XLR型機を運航する、世界初の航空会社になることを明らかにした。 夏の終わりまでに運航を開始する計画で、最初の目的地はワシントン、その後にボストンを予定しており、北米市場への…

スマホさえあれば何でもできる時代。電話やメールといった機能だけでなく、映画も鑑賞できるし音楽も聴けるし、レストランのお会計だってできちゃいます。 このたび新たに登場したのは、スマホで虫刺され&かゆみ止…

 生活必需品から趣味嗜好品まで、さまざまなものが100円(税別)から買える「ダイソー」。便利に活用している人も多いでしょう。今回は、そんなダイソーの「黒電話型扇風機(USB式)」を紹介します。 【その他の画…

 「レコードプレーヤー」は、アナログレコードのレトロな雰囲気と音楽を楽しめるオーディオ機器です。 【その他の画像】  そんな雰囲気たっぷりな見た目、意外な音の良さ、レコードのコレクション性の高さから人気…

 AYANEOは5月18日(現地時間)、「AYANEO REMAKE」(アヤネオ リメイク)の新製品として携帯ゲーム機「AYANEO Pocket DMG」「AYANEO Pocket MICRO」、外付けGPUボックス「AYANEO Starship Graphics Dock AG01」、ミ…

 筆者は最近、以前から気になっていた小型のプロジェクターを購入しました。自宅の天井や壁に投影でき、大きな画面で映画やゲームを楽しめるようになり大満足! また、小型で持ち運びが容易なため、車中泊の際にも…

キッズアイテムが大人気のスリーコインズに、ついに登場したのはキッズカメラ! キッズ用といえど意外とお高いものも多いトイカメラですが、スリコは流石の税込み1320円!! お財布に優しすぎるプチプラな上、見た…

 今週(5月13日週)、ASUS JAPANからUSB4に対応するインタフェースカード「USB4 PCIE GEN4 CARD」が登場した。価格は1万5000円前後だ(税込み、以下同様)。 【その他の画像】 ●60Wの急速充電ポートを2基備えて1.5…

 ディーフは、6月からソニー製スマートフォン「Xperia 1 VI」用の特殊樹脂製バンパー「CLEAVE G10 Bumper CHRONO for Xperia 1 VI」を販売開始。Deffダイレクトショップの価格は9980円(税込み)で、発売までに「Ma…

 「Essential屋外用カメラ(第2世代)」は、Arloブランドの家庭向けネットワークカメラのうち、屋外設置に対応した製品だ。防水/防じん機能を備え、バッテリーによる駆動に対応したこの製品について、メーカーから…

 パイオニアは、9月にカーナビブランド「カロッツェリア」から車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR200D」を発売する。 【その他の画像】  本製品は車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応し…

 ウエスタンデジタルは、同社製2.5インチポータブルHDDのラインアップに6TBの大容量モデルを追加した。 【その他の画像】  新たに容量ラインアップが拡充されたのは、スタンダード設計のUSB外付けポータブルHDD「W…

 富士フイルムは5月16日、ラージフォーマットの新型ミラーレスカメラ「GFX100S II」を発表した。フルサイズセンサーの1.7倍大きなCMOSセンサーを搭載しながら、1億200万画素のイメージセンサーを搭載するGFXシリー…

 「ミニコンポ・セットコンポ」は、スピーカーやアンプ、CDプレーヤーなどがセットになったオーディオ機器です。音楽再生に必要な機器が最初からそろっているので、買ってすぐに本格的なリスニングを楽しめるのがメ…

 山善は5月15日、共通のバッテリーパックで動く家電シリーズ「ELEIN」を発表した。6月上旬から夏にかけ、スポットクーラーや扇風機、保冷温庫などを順次発売する。 【その他の画像】  発想としては、広く普及した…

 箱型に変形し、有事の際はバッテリーとしても使える電動バイク──心の中の少年をくすぐられる、こんな乗り物をご存じだろうか。名前は「TATAMEL BIKE」。スタートアップのICOMA(東京都大田区)が手掛ける製品だ…

 ASUS JAPANは5月16日、USB4ポートを備えたPCIe拡張カード「USB4 PCIE GEN4 CARD」を発表、5月17日に販売を開始する。予想実売価格は1万4980円(税込み)。 【その他の画像】  PCI Express 4.0 x4接続に対応した内…

 ティーピーリンクジャパンは5月16日、遠隔操作/管理に対応したスマート電源タップ「Tapo P300」を発表、5月30日に販売を開始する。予想実売価格は5390円(税込み)。 【その他の画像】  ACコンセント4口とUSB Typ…

 FCNTは5月16日、新型スマートフォン「arrows We2」「arrows We2 Plus」を発表した。arrows We2はNTTドコモとau/UQ mobile(KDDIと沖縄セルラー電話)、arrows We2 PlusはNTTドコモから8月中旬以降に発売される予…

 文部科学省は2019年から「GIGAスクール構想」を打ち出している。これは小学校や中学校(後に高等学校も追加)に通う児童/生徒に対して、学習用端末を1人1台用意することで、教育におけるICT(情報通信技術)の利…

ニュース設定