• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/29 16:01 配信のニュース

46

2023年09月29日 16:01

  • これから起業しようとする零細な個人事業者「根絶やしする愚政」。人が死ぬように中小零細企業は倒産し数が減っていくが、新規事業を興そうという気概を削ぎ起業がなくなり日本は滅ぶ。
    • 2023年09月29日 16:21
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 八方美人で何をやるにも宙ぶらりんで中途半端な岸田さんらしい対応。こんなんじゃ、たいしたことは出来ないだろ。
    • 2023年09月29日 17:54
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 対策を検討するフリをするだけでしょう(・∀・)
    • 2023年09月29日 17:04
    • イイネ!23
    • コメント0
  • いつもの対策を立てるふりだけで実施はしないww
    • 2023年09月29日 17:42
    • イイネ!18
    • コメント0
  • インボイス制度は、徐々に効いてくる。百田の言う茹で蛙のように。中小企業と個人事業主潰しの為にあるこんな制度は即刻廃止にすべし。
    • 2023年09月29日 17:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 3日後に始まる制度を今日対策しよってこと?全然やる気ないですよね。丁寧に説明されようが、免税業者が課税業者に転向しないと仕事切られるのは同じでしょう。
    • 2023年09月29日 16:56
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 2日前に対策会議って… なんの役にも立たん
    • 2023年09月29日 16:46
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ちなみにOECD加盟国でインボイス制度を導入してないの日本とアメリカだけだそうな いつもの世界に遅れるだの言ってる連中が反対してるように見えるのは気のせいか?
    • 2023年09月29日 17:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いくらでも時間はあったのに、二日前だよね・・・・。
    • 2023年09月29日 16:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • インボイスと言うかこの不景気にそぐわない消費税ごと廃止すべき 最も大事な景気対策ってのは普通に働く労働者やその家族が頑張れば裕福に暮らせると実感できる対策 今それが何もない
    • 2023年09月29日 17:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 賛否あるけど、何故施行直前になってグダグダ言うのかねww
    • 2023年09月29日 16:26
    • イイネ!6
    • コメント1
  • そもそも零細業者に消費税ネコババの特例を認めとったのが問題なのだ。厳格に粛々と運用すればイイだけのことよw
    • 2023年09月30日 12:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 預かってた税金ポッケナイナイしてた分収めるだけで潰れるような会社は遠からず倒産するんでね?
    • 2023年09月29日 21:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 指摘「対策の方向が違う」
    • 2023年09月29日 19:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • インボイスの目的は税収ではなく、行政コストを盛大に掛けて役人共の私腹を肥やす事だろ?
    • 2023年09月29日 18:22
    • イイネ!4
    • コメント3
ニュース設定