• このエントリーをはてなブックマークに追加

自・立、パーティー存廃で対立

159

2024年05月24日 19:01 時事通信社

  • 政治資金パーティーを全面禁止すべきだと主張。⇦とかいいながら法改正するまではやり続ける立民さん🤪そんなアカンもんなら率先してやめなダメやん!🤪
    • 2024年05月24日 20:10
    • イイネ!78
    • コメント3
  • 立民幹部はガンガンパーティーしてんのに 二枚舌だよね〜。こんな政党に投票してる人とかありえないわww
    • 2024年05月24日 19:46
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 政治に良くないからって政治資金パーティ禁止を訴えている立民が、自分らは法で規制されるまではOKとか、政権交代する気が無いでしょう?
    • 2024年05月24日 19:53
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 野党幹部が駆け込みでパーティーしようとしてる状況で「対立」とか書けちゃう時事の失語症()っぷり(笑)
    • 2024年05月24日 20:04
    • イイネ!35
    • コメント1
  • パーティー券を買ってくれる人全員金額も公表するのならいいんじゃないのww
    • 2024年05月24日 19:42
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 仮に立民を含む現野党の連立政権が誕生したとして、早速政治とカネの問題が出てくるのは目に見えてますね。だから悪夢の民主党政権なんですよ。
    • 2024年05月24日 20:20
    • イイネ!29
    • コメント0
  • いつも思うが政治家が金を勝手に集めようがどーでもいい。ワシは1円も出してないからな。それより国益に適った政策を行うかどうかだろ。
    • 2024年05月24日 19:37
    • イイネ!28
    • コメント1
  • パーティー禁止と言ってながら、政治資金パーティーを行う立憲民主党。大串なんて辞める気も無いらしい。
    • 2024年05月24日 19:13
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 【会費2万円】パーティー禁止法案を出した立憲民主党、・岡田幹事長と安住国対委員長、パーティーを開催してしまう
    • 2024年05月24日 23:57
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 立民議員もパーティ禁止なら痛手なのがよくわかる。パーティ禁止の案も、通らないと確信して、パフォーマンスのために出していることがバレバレ。
    • 2024年05月24日 23:22
    • イイネ!20
    • コメント0
  • パーティー禁止しても、違う何かやるだけなので本質的な話じゃないかな。それより、金の流れの開示の透明性の徹底だと思う。
    • 2024年05月24日 19:50
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 同じ穴の狢のならず者国家ポンニチダナー(・ω・)
    • 2024年05月24日 21:13
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 少なくとも立憲にはもう何も言う資格は無いから協議から除外で良いよ どうせ禁止にしてもやる そういう輩ばかりの政党だと言うことがよくわかったでしょ
    • 2024年05月24日 22:27
    • イイネ!16
    • コメント1
  • パーティやるやらんはどうでもいい 裏金にせずきちんと計上すればすむことじゃねえか 話をすり替えて肝心なことをごまかすんじゃねぇ!
    • 2024年05月24日 20:01
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 自民党は金がないと動けない党だから。だから嫌いなんだ。政治団体としては1番最低の党だ。金で物言わすなんて論外だ。廃党にすべし!
    • 2024年05月24日 19:43
    • イイネ!16
    • コメント2
ニュース設定