北海道〜北陸は雷雨や激しい雨 関東〜九州も急な雷雨に注意 大気の状態が不安定

4

2024年06月16日 11:36  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

北海道〜北陸は雷雨や激しい雨 関東〜九州も急な雷雨に注意 大気の状態が不安定

今日16日は、広く大気の状態が非常に不安定。北海道から北陸は雨や雷雨で激しい雨の降る所があるでしょう。関東甲信から九州も変わりやすい天気で、急な雨や雷雨に注意が必要です。



●広く大気の状態が非常に不安定


今日16日は、日本海中部に低気圧があって北東に進んでいます。この低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むとともに、北日本を中心に上空約5500メートルに、マイナス12℃以下の寒気が流れ込むでしょう。

広く大気の状態が非常に不安定で、北日本を中心に発雷確率も高くなっています。


●北海道〜北陸は雷雨や激しい雨 関東〜九州も急な雷雨に注意


今日16日、午前11時現在、北海道の日本海側には雨雲や雷雲がかかっており、発雷も観測しています。北海道は午後も雨や雷雨、東北や北陸も夕方から雨や雷雨になるでしょう。激しい雨や落雷、突風に注意が必要です。

関東から九州は変わりやすい天気です。晴れ間がでますが、山沿いを中心に、にわか雨や雷雨の所があるでしょう。局地的に激しい雨が降りそうです。

明日17日の朝にかけても北海道から北陸は激しい雨や雷雨に注意が必要です。


●激しい雨とは?


激しい雨は、1時間雨量が30ミリ以上〜50ミリ未満の雨を表しています。これは、バケツをひっくり返したように降るイメージです。また、傘をさしていてもぬれるレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では道路が川のようになり、高速道路を走る車は、タイヤと路面の間に水の膜ができて、ブレーキがきかなくなる「ハイドロプレーニング現象」が起こるおそれがあります。

激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。


このニュースに関するつぶやき

  • あぢい、一雨 欲しい
    • イイネ!2
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定