28日にかけて西日本で大雨のおそれ 7月も梅雨空と蒸し暑さ続く

9

2024年06月25日 10:55  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

28日にかけて西日本で大雨のおそれ 7月も梅雨空と蒸し暑さ続く

28日にかけて前線の活動が活発になるため、西日本を中心に再び大雨となるおそれがあります。7月に入ってもすっきりしない梅雨空と、蒸し暑さが続くでしょう。



●26日〜7月2日の天気 28日にかけ西日本を中心に警報級の大雨のおそれ


九州から東北は梅雨入り早々、大雨となった所がありますが、この先一週間も梅雨前線の活動が活発になるため、西日本を中心に大雨のおそれがあります。

26日と27日は、梅雨前線が本州南岸に停滞する見込みです。九州から近畿は雨や曇りの所が多いでしょう。28日頃にかけて梅雨前線が停滞しやすいため、西日本を中心に連日大雨となり、警報級の大雨となるおそれもあります。土砂災害などの危険性が高まるおそれもありますのでご注意ください。

東海から北海道は26日から27日は雲が多めながらも日差しが出るでしょう。ただ、にわか雨にご注意ください。28日は九州から東北にかけて広く雨が降りそうです。29日と30日は再び梅雨の晴れ間となる所が多いでしょう。

7月1日は九州から北海道は曇りや雨の梅雨空でスタートとなりそうです。2日は九州や近畿、関東などで晴れ間が出る見込みです。

一足先に梅雨明けしている沖縄は、この一週間、高気圧に覆われて晴れるでしょう。

最高気温は関東から北海道を中心に平年を上回る日が多く、蒸し暑さが続きそうです。


●7月3日〜8日の天気


7月3日と4日は、九州から関東は晴れる所が多いでしょう。一方、東北と北海道は雨が降る見込みです。5日は九州から北海道にかけての広い範囲で雨となりそうです。6日は九州と北海道で晴れ間が出ますが、その他は曇りや雨でしょう。九州は7日にかけて日が差す見込みです。8日は東海から北海道を中心にすっきりしない天気となるでしょう。沖縄は連日、夏空となりそうです。ただ、4日や8日は晴れていても雨が降るでしょう。天気の急変に注意が必要です。

最高気温は、沖縄と九州から関東は連日30℃以上の真夏日で、35℃くらいまで上がる所もありそうです。東北は30℃前後の日が続くでしょう。札幌は25℃から28℃くらいの日が多く、ムシムシしそうです。

24日に気象庁が発表した早期天候情報によると、6月30日頃から気温が平年よりかなり高くなる見込みです。梅雨の真っ只中ですが、雨が降っても気温が高く、各地で蒸し暑い日が続くでしょう。こまめな水分補給や適度な塩分補給をするなど、熱中症には十分にお気をつけください。


このニュースに関するつぶやき

  • 西日本は大雨続きだな・・・台風がこなくても雨は十分以上に降る。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定