東京都内で薄明光線 関東の沿岸部は雲が多く昼過ぎまで雨も 東京都心など真冬の寒さ

1

2025年01月25日 11:24  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

東京都内で薄明光線 関東の沿岸部は雲が多く昼過ぎまで雨も 東京都心など真冬の寒さ

今日25日、関東地方は上空の寒気や気圧の谷の影響で、沿岸部を中心に雲が多くなっています。今朝は雲に隙間があり、東京都内で放射状の光が現れる「薄明光線」が見られました。関東地方の沿岸部では雲が広がりやすく、昼過ぎまで雨の降る所があるでしょう。東京都心は8℃までしか気温が上がらず、真冬の寒さとなりそうです。



●今日25日の朝 東京都心で「薄明光線」も


今日25日は、関東地方は上空の寒気や気圧の谷の影響で、雲が多くなっています。今朝は雲に隙間があり、東京都心では放射状の光が現れる「薄明光線」が見られました。

「薄明光線」は、太陽が雲に隠れているとき、その光が雲の隙間や端から漏れて放射状に広がって見える現象です。


●沿岸部では昼過ぎまで雨 東京都心など真冬の寒さ


関東地方の沿岸部では、このあとも雲が広がりやすく、昼過ぎまで雨の降る所があるでしょう。折りたたみ傘があると安心です。

東京都心も昼過ぎまで雲が多く、気温の上がり方は鈍くなりそうです。最高気温は8℃と昨日24日より7℃も低く、真冬の寒さでしょう。横浜や水戸、銚子も10℃に届かない見込みです。

昨日24日まで日中は春のような暖かさだったので、急な寒さが体に堪えそうです。寒さ対策を万全になさってください。



このニュースに関するつぶやき

  • いや、今日は予想外の寒さだよ。低気圧で眼圧も高めだし、ちょっと疲れ気味の午前中。
    • イイネ!7
    • コメント 6件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定