「これが10年後の日本の給料日」ほんのわずかの「手取り」に衝撃!自作コインゲームの動画が話題「横の穴は税金?」

1

2025年02月12日 12:00  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

大量の1円玉入った「給料」袋をつり下げたコインゲームが話題に(「T a T」さんt提供、Xよりキャプチャ撮影)

「これが10年後の日本の給料日です」

【動画】大量の1円玉が「手取り」に落ちていきますが…

自作したコインゲームの動画を、「T a T」さん(@TaT12364250)がX(旧Twitter)に投稿。「給料」と書かれた袋から大量の1円玉が下のフィールド上に落ち、さらに押し出されて「手取り」と記されたところに落下…あんなにあった1円玉はわずかだけ。そんな動画に衝撃を受けた人たちからたくさんのコメントが殺到し話題になりました。

「横穴という名の税金でがっつり搾取されるのもなんかリアルw」

「両サイドにこっそり持ってかれる所に闇を感じました笑」
「既に総支給額増えてるのに手取り減ってますよw」
「的を得ているw」
「横の穴は税金?」
「てことはこれ横穴詰まらせば手取り増えるんじゃね…?」
「ゲーセンの釣りのやつw横穴という名の税金でがっつり搾取されるのもなんかリアルw」
「手取り1割くらいしかなくて草」
「手取りからは消費税(10%以上に…)用の穴が必要かも」

多くの人たちが心をざわつかせたコインゲームの動画。「10年後の日本の給料日」って…どういうこと? 投稿した「T a T」さんに聞いてみました。

投稿主「想像以上に『手取り』に落ちてくる1円玉が少なくて、思わず笑った」

――今回コインゲームを作ろうと思ったのは。

「アーケードメダル釣りゲーム『ガッ釣りGO!』で良く遊ぶのですが、大当たりの演出が大迫力で。いつか自作したいと思っていました。全てダンボールで製作。タミヤのギア(モーター装置)を使用して稼働させております」

――なぜ「これが10年後の日本の給料日です」と投稿?

「ただ作ったは良いものの、どうしたらバズるのかを考えた時に『現代の日本人の大半が思っていること』を面白おかしく表現できるのではないかと考えたからです」

――給料袋から落ちた大量のコインが最後はわずかしか残らず…動画は、まるで給料をもらっても税金ばかり取られて手元に残るのは少額という日本の未来を予知しているような。

「伝えたいことは特にありませんが…想像以上に『手取り』に落ちてくる1円玉が少なくて、思わず笑ってしまいました」

――また1週間に1台ゲームを作っているそうですね。

「1週間でゲームを1台作るのは、誰もこれをしている人がいないからです。短期間で面白いものを作り続ければ、たくさんの方に見ていただけるのではと思い、続けております。これまでコインゲームをはじめ、プライズゲーム、子ども玩具、カイジの3段クルーンなど、さまざまな物を難しく改造してきました。今回のゲームの出来栄えはとても良いのではないかと思います」

――今後は。

「今後もさまざまなゲームを作るつもりです。物体のあるゲームを今まで作ってきましたが、ソフトのゲームなどにも挑戦していきたいと考えております」

大きな反響を呼んだ「T a T」さんのコインゲームの動画。10年後の日本の未来…動画のような結末にはなりませんように。

(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定