(C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。【女子旅プレス=2025/04/15】グランド ハイアット 東京では、ポケモンたちと過ごすビーチリゾートがテーマの宿泊プランを提供する「ポケモン コラボレーション サマー 2025」を、2025年6月20日(金)〜8月31日(日)に開催する。
【写真】Number_i岸優太、“日本初”ワールド オブ ハイアットのアンバサダー就任
◆グランド ハイアット 東京でポケモンと一緒の夏のひと時を
期間中は、1日1室限定の「ポケモン ビーチリゾート スイートステイ」と、1日5室限定「ポケモン ビーチリゾート ステイ」の2つの宿泊プランが登場。
「ポケモン ビーチリゾート スイートステイ」では、120平米を誇るスイートルーム「チェアマン スイート」に、ビーチリゾートをテーマとした装飾をダイナミックに施す。リビングルームは、波をイメージしたラグマットや、ヤシの木などのトロピカルガーデンを彷彿とさせるグリーンに加え、大きなラプラスとカビゴンのぬいぐるみでデコレーション。
2匹のポケモンの傍らには、持ち帰り可能なかわいらしいピカチュウとポッチャマのぬいぐるみを用意し、また室内のいたるところに夏がテーマのポケモンたちのイラストを飾り付ける。
この宿泊プランでは、フシギダネをイメージしてつくるオリジナルのトロピカルグルメバーガーや、ゼニガメのリコッタチーズタルトなどのディナーと、ピカチュウの焼き印を押したパンケーキが楽しめる朝食セットが部屋まで届けられる。
またスタンダードルームに宿泊するプラン「ポケモン ビーチリゾート ステイ」にも、南国ビーチリゾートをイメージしたグリーンやヤシの木のデコレーションのほか、持ち帰り可能なラプラスのぬいぐるみを配置。
朝食は、ピカチュウの焼き印を押したパンケーキとともに、オールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」のブレックファストブッフェを堪能できる。
なお、どちらのプランにおいても、客室内のさまざまな場所に夏をテーマにしたポケモンたちのイラストを見つけることができるほか、コラボレーションを記念したオリジナルのアメニティグッズを特典として用意(内容は各プランで異なる)。
さらに、ホテル館内のレストランでは、ポケモンコラボレーションのスペシャルメニューを提供。レストランメニューに関する詳細は、5月中旬頃に告知される。(女子旅プレス/modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】