限定公開( 15 )
札幌市西区で走行中の軽乗用車からタイヤが外れ、直撃した女児(当時4歳)が重体となった事故で、車の所有者と運転手に対する判決公判が24日、札幌地裁であった。
渡辺史朗裁判長は、道路運送車両法違反(不正改造)に問われた所有者の田中正満被告(51)に求刑通り罰金20万円、同法と自動車運転処罰法(過失致傷)違反に問われた運転手の若本豊嗣被告(51)に懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)の有罪判決を言い渡した。
起訴状によると、2人は田中被告が所有する軽乗用車のタイヤ部分を不正に改造。若本被告は2023年11月14日、前輪の異常を伝えられていたのに点検などの注意義務を怠って運転し、左前輪を脱輪させ、女児に頸髄(けいずい)損傷などのけがをさせたとしている。
両被告は起訴内容を認めていた。【谷口拓未、和田幸栞】
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。