外務省、海外での麻しん感染に注意喚起

24

2025年04月27日 22:11  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

外務省は、海外での麻しん(はしか)感染に注意喚起する広域情報を発出した。

海外で麻しんの流行が確認されており、大型連休中に海外への渡航を予定している人に対し、関連情報を改めて確認するよう求めている。外務省は、3月28日付の広域情報でも注意喚起をおこなっている。

厚生労働省によると、マシンの報告者数上位10か国は、イエメン、パキスタン、インド、タイ、エチオピア、ルーマニア、アフガニスタン、インドネシア、キルギスタン、ベトナム。日本国内での麻しんの推定感染地域で最も多いのはベトナム。

このニュースに関するつぶやき

  • 私は風疹も麻疹も抗体を持っているが、先のCOVID-19 禍でマスク生活となり小さい子からのブースター効果が得られない状態だったけど、先日どこかの保育園児が何年かぶりの「タッチ!」を要求されたので嬉しくなってしまった。www
    • イイネ!8
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(17件)

ニュース設定