コインチェック、全サービスを一時休止 Xへの不正ログイン受け「被害拡大防止のため」

14

2025年04月28日 14:40  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

Xアカウントより

 マネックスグループで仮想通貨取引所を運営するコインチェックは4月28日、同日午前8時ごろに同社の公式Xアカウント(@coincheckjp)が第三者に不正ログインされたことを確認したと、同アカウントで発表した。


【その他の画像】


 サービスへの影響は確認していないが、「フィッシング被害の拡大を防ぐため」全サービスを一時的に停止中。コインチェックの公式サイトは、28日午後2時20分時点でも「メンテナンス中」と表示され、休止が続いている。


 コインチェックの公式Xは、同アカウントから投稿されているURLなどをクリックしないように呼び掛けている。


 コインチェックは2018年に不正アクセスを受け、約580億円分の仮想通貨「NEM」が流出。同年にマネックスグループに買収された。



このニュースに関するつぶやき

  • GACKTさんは本件触れないのかな…
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定