TikTok、22時以降にフィードに瞑想動画を挿入 18歳未満ではデフォルト強制

14

2025年05月16日 10:01  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

 中国ByteDance傘下の動画アプリ企業TikTokは5月15日(米太平洋時間)、ユーザーのメンタルヘルス改善のための「Meditation in Sleep Hours」(睡眠時間の瞑想)機能を、すべてのユーザーに導入すると発表した。


【その他の画像】


 同社は3月、若者を対象に、夜間はアプリ閲覧をやめてリラックスしてもらうための、新しいアプリ内瞑想機能のテストを開始した。このテストでは十代の若者の98%が瞑想機能をオンにしたままだったという。


 この成果を受け、年齢に関係なく、すべてのユーザーにMeditation in Sleep Hours機能を提供することに決定した。18歳未満のユーザーの場合は、この機能はデフォルトでオンになる。


 ユーザーが午後10時以降にTikTokを使っていると、「おすすめ」フィードがガイド付きの瞑想エクササイズ動画によって中断され、眠りを促す。それでもTikTokを使い続けると、2回目のリマインダーが全画面に表示される。


 成人ユーザーの場合は、スクリーンタイム設定で設定した入眠時間になると瞑想エクササイズ動画が表示される。


 トランプ米政権は米国でのTikTokを事実上禁じる法律の適用を6月19日まで延期したが、この日までに同社の米事業が米国企業に売却できない場合、米国での提供は終了することになっている。



このニュースに関するつぶやき

  • そういう事が出来るなら、年齢とは無関係に午前7時〜午後11時以外は閲覧不能にすればイイのに。どうせ、どうでもいい投稿が大多数で有益な投稿なんて稀有なんだから。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定