ハチミツ二郎「初めて分かった」車椅子生活の現実、娘の運動会に参加して痛感

45

2025年05月27日 15:19  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

ハチミツ二郎(16年7月撮影)

お笑いコンビ、東京ダイナマイトのハチミツ二郎(50)が27日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月〜木曜午後1時)に相方の松田大輔(48)とゲスト生出演。車椅子生活の現状について明かした。 現在、ハチミツは人工透析中で、電動車椅子生活。「折りたためる。5時間充電して20キロだけど、そんなにもたないかな」と切り出した。


車椅子生活で分かったことがあった「バスも車椅子乗って初めて分かったけど、通勤中とかすごい混んでるじゃん。ああいう時どうするんだろうって思ってたら、乗せてもらえない」と明かした。臨海地区で行われた娘の運動会に行った際、「新木場から来るバスに延々乗れなくて。聞いたら、ビッグサイトの方でイベントやってて最初から混んでるから。それでお巡りさんに聞いて」と説明。そのお巡りさんから逆方向から帰るルートを教えてもらったという。

このニュースに関するつぶやき

  • 糖尿病に依る糖尿病性腎症だろうね。透析患者平均寿命は60歳で12年ほど。糖尿病の怖さは暫くは無症状で発症から5〜15年で起こる合併症。失明、下肢の壊死、透析。そうなる前にちゃんと体重コントロールしないとね。
    • イイネ!6
    • コメント 5件

つぶやき一覧へ(30件)

ニュース設定