【九州沖縄在住者に聞いた】「買ってきてほしい沖縄県のお土産」ランキング! 2位は「雪塩ちんすこう(南風堂)」、1位は?

8

2025年07月09日 11:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:写真AC

 マリンスポーツや独自の食文化などで人気の沖縄県。そんな沖縄のお土産の中で、九州や地元沖縄に暮らす人たちから、特に買ってきてほしいと思われているお土産はどれなのでしょう。


【画像:ランキング22位〜1位を見る】


 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、九州沖縄在住者を対象に「買ってきてほしい沖縄県のお土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。


 九州や沖縄で暮らす人から、特に人気を集めたのはどのお土産だったのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう!


第2位:雪塩ちんすこう(南風堂)

 第2位は「雪塩ちんすこう(南風堂)」で、得票率は9.1%でした。おいしさにこだわり、開発から発売まで約半年をかけたという商品です。


 そんな雪塩ちんすこうは、宮古島の地下海水から作られた 「雪塩」を、沖縄の郷土菓子「ちんすこう」と組み合わせて作られた一品。雪塩がちんすこうの持つ甘さを引き立て、上品な味わいとなっています。その味は、モンドセレクションにおいて3年連続での「金賞」を受賞した他、国際最高品質賞も受賞しており、世界的にも高く評価されています。


第1位:ちんすこうショコラ(ファッションキャンディ)

 第1位は「ちんすこうショコラ(ファッションキャンディ)」で、得票率は12.1%でした。ファッションキャンディは、沖縄国際海洋博覧会でブース販売をしたことがきっかけとなって、1979年に設立された企業。同商品は、オリジナルのチョコレートをちんすこうにコーティングしたお菓子です。


 そんなちんすこうショコラは、さっくりと焼き上げたちんすこうと、コーティングされたチョコとの絶妙な味のバランスで人気の商品。「ダークチョコ」や「ミルク」「プレミアム」など、さまざまな味の種類が用意されており、パッケージもポケットタイプや袋入り、箱入りなど、お土産だけでなく、おやつとしても気軽に楽しめるようになっています。



このニュースに関するつぶやき

  • シーサーの置物が欲しい (´・Д・)」
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

前日のランキングへ

ニュース設定