限定公開( 12 )
京都市南区の世界遺産・東寺からさい銭箱を盗んだとして、南署は5日、京都市下京区の無職、岡本正男容疑者(59)を窃盗の疑いで逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は8月25日午後1時ごろ、東寺の毘沙門堂にあるさい銭箱(約20万円相当)を盗んだとしている。さい銭箱は奥行き27センチ、横46センチ、高さ31センチで、中に入っていた金額は不明。岡本容疑者は「投棄した」と供述しているが、発見されていない。
同署によると、岡本容疑者はさい銭箱の前まで自転車で侵入し、荷台に積んで逃走したという。周辺の寺院でもさい銭を狙った被害が数件確認されており、関連を含めて調べる。【資野亮太】
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。