「前代未聞」「伝説だ」世界的人気の日本人歌手、生放送で企業のテーマソング熱唱→公式サイトは一時ダウン

22

2025年09月07日 08:40  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

シンガー・ソングライターの藤井風さん

世界的な人気を誇るシンガー・ソングライターの藤井風さんがテレビ番組の生放送中に、ある企業のテーマソングを歌い上げ、話題になっています。企業名はXでトレンド入り。企業サイトにはアクセスが集中したようで、一時つながりにくくなるほどでした。

【写真】藤井風&ミーアイ おちゃめ❤️な記念撮影

「世界的スターに歌わせた」「伝説だ」

藤井さんは5日、テレビ朝日系の音楽番組「ミュージックステーション」に初出演。テレビ番組への出演自体が珍しく、トークコーナーでは共演者たちから質問攻めにあいました。

特に注目を集めたのは、ガールズグループ「ME:I」(ミーアイ)のメンバーRINON(村上璃杏)さんからの質問でした。

RINONさんは藤井さんと同じ岡山県出身。同郷ならではの“地元あるある”として、岡山県を中心に展開するドラッグストアチェーン「ザグザグ」のテーマソングが歌えるか尋ねました。

無茶ぶりだーーと多くの人が息を飲んだ次の瞬間、藤井さんはザグザグ店内で流れるテーマソングをアカペラで歌い始めました。すぐにRINONさんも歌に加わり、二人が息ぴったりに歌い上げると、共演者たちは拍手喝采。

ネット上では「藤井風さんがザグザグを歌ってくれた」「前代未聞」「伝説だ」「最高すぎる」「岡山県民が沸いた」「経済効果すごそう」などと盛り上がりを見せました。

また、藤井さんを動かしたRINONさんには、「世界的スターに歌わせた璃杏さん」「英雄だ」「肝が据わりすぎている」「(話を)振ってくれてありがとう」など、称賛する声が相次いでいます。

店の公式アカウント「テレビの前でびっくり」

突然の出来事に驚いたのは、ザグザグの関係者でした。

店の公式Xアカウントは「テレビの前でびっくり」と投稿。さらにXで社名がトレンド入りすると、再度投稿を更新し、「まさかのトレンド入り…Mステでザグソングを藤井風さん×村上璃杏さんに歌っていただけるなんて、、、藤井風さんとME:Iの村上璃杏さん本当にありがとうございます!」と感謝を伝えました。

藤井さんの熱唱をきっかけに、店に興味を持った人は多かったようで、公式サイトは一時つながりにくい状態に。SNS上には「ザグザグ、サーバーダウンしてる」「ページが見れない」といった声もありました。

ザグザグ(本部、岡山県岡山市)は1990(平成2)年4月、岡山市北区西古松で創業。岡山県を中心に店舗を展開し、2024(令和6)年7月には200店舗を達成。店名の由来は、「ラテン語で『一方向に進む』という意味の『ザグ』を重ね、『ひとつの方向にだけでなく、物事にとらわれないで自由に進もう』という気持ちをこめています」(同社サイトから)。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 藤井風君はちょっと苦手たったが、この前のmrs green Appleへの一言やこの記事読んで好感度爆上がりだ�ؤ�OK
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(14件)

ニュース設定