10月上旬も近畿は30℃近くまで気温が上がり、まだまだ暑い 昼間は半袖が活躍

2

2025年10月02日 15:40  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

この先も近畿地方は、日中の最高気温が30℃近くになる所があり、昼間は汗ばむ陽気となる日が多いでしょう。10月になってもまだまだ半袖が活躍しそうです。一方で、朝晩は長袖や羽織るものがあると良さそうです。服装の脱ぎ着で調節をして、体調管理にお気をつけください。

明日3日(金)昼間は蒸し暑く 半袖で過ごせそう

画像A

今日2日(木)、近畿地方はこの秋に入り最も気温の下がった所が多く、大阪市内ではこの秋初めて20℃を下回りました。
明日3日(金)の朝は、2日朝ほど気温は下がりませんが、内陸部では20℃を下回る所が多いでしょう。最高気温は各地とも27℃くらいの予想です。日差しが少ないものの、昼間は蒸し暑くなり、半袖でもちょうどよい気温になりそうです。

明日3日(金)朝晩は羽織るものを

画像B

明日3日(金)も昼間は蒸し暑いため、半袖で過ごせるところが多いでしょう。朝と夜は長袖シャツや薄手のカーディガンがあると良さそうです。この時期は日暮れが早くなり、昼間は暑いと思っていても、日没が近づくと急に気温が下がりますので、早めに服装を調節するようにしてください。

10月上旬 昼間は半袖がまだまだ活躍 朝晩との気温変化に注意

画像C

この先一週間の近畿地方は、日中の最高気温は各地で28℃前後まで上がり、昼間は汗ばむくらいの陽気になりそうです。特に5日(日)から8日(水)にかけては最高気温が29℃くらいまで上がり、30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。昼間はまだ各地とも半袖が活躍しそうです。晴れる日は、朝晩と昼間の気温差が大きくなります。カーディガンやジャケットなど羽織るものを活用し、服装で調節して、体調管理にお気をつけください。

このニュースに関するつぶやき

  • この際10月までは夏にしちまえば良いのでは?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定