限定公開( 1 )
赤い看板が印象的なスーパー「ロピア」。総菜のボリュームなどを武器に関東ローカルから全国へ店舗網を拡大し、知名度もうなぎのぼりです。そんなロピアで、思わず驚くような商品を発見したので、紹介します。
ロピアは神奈川発祥の食品スーパー。コストパフォーマンスの高さやユニークなオリジナル商品、ボリューム感のある総菜などが強みで、2020年代に入ってからは、関西、東海、九州、東北、北海道など急拡大を見せています。
そんなロピアの総菜コーナーでねとらぼ編集部員の目に留まったのは、505円の焼き豚。焼き豚と言えば、丸太のようなブロックになっていたり、あるいはスライスされて売られているものが一般的です。
しかしロピアの焼き豚はなんと横に異常に長いロングサイズ。トレイもうなぎに使われるような横長仕様となっています。売り場で見かけたとき、そのインパクトに「冗談だろ」「こんなの今まで見たことない」と驚いてしまいました。
|
|
もちろん味も絶品。焼き豚と言えば淡白なイメージもありますが、脂身がしっかり入っているので、やわらかい食感が楽しめます。細かく切ってチャーハンに入れてもおいしいかもしれませんね!
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
iOS26非対応のiPhone、リスクは(写真:ITmedia Mobile)27
iOS26非対応のiPhone、リスクは(写真:ITmedia Mobile)27