長期金利、1.005%に上昇=12年ぶり、異次元緩和前の水準に

11

2024年05月24日 13:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

市況(イメージ)
 24日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債(第374回)の流通利回りが一時、1.005%に上昇(債券価格は下落)した。2012年4月以来、12年1カ月ぶりの高水準。長期金利は、日銀の黒田東彦前総裁による異次元金融緩和導入前の水準に上昇した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 金利が低すぎて経済が回らない。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定