JAXAに昨年から複数回のサイバー攻撃 「然るべきタイミングで説明したい」

16

2024年06月21日 13:21  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は6月21日、昨年から今年にかけて、複数回のサイバー攻撃を受けていたことを明らかにした。情報漏えいの可能性については調査中だが、攻撃を受けたのは「ロケットや人工衛星の運用や安全保障に関わる情報とは隔離されたネットワーク」としている。


【その他の画像】


 林芳正内閣官房長官も午前の記者会見で触れ、不正アクセスに関連してJAXAが一部ネットワークの遮断などの対策を講じ、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)など専門機関の協力を得て、詳細に調査を進めていると説明した。


 情報漏えいの可能性についてJAXAは、「現在、調査中で、セキュリティに関わる情報のため回答できない」と話す。「関係省庁や個人情報保護委員会への報告は適宜行っている。もう少しまとまった段階、然るべきタイミングで説明する機会を設けたい」。


このニュースに関するつぶやき

  • 北朝じゃね?
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

前日のランキングへ

ニュース設定