ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
殺人再審、開始遅れ4年超も (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
殺人再審、開始遅れ4年超も
21
件
2024年09月15日 07:31
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
笑えない(元アイコン間違いの0点レイミ)って白々しいウソを吐くね。前は自分で死刑反対派だっていってたくせに「死刑制度の賛否については、ノーコメント」だとさ
2024年09月15日 09:50
25
人
0
件
高齢者の死刑囚は、多くが「わけあり」。冤罪の疑いあり、状況証拠しかない、死刑は厳しすぎるとの専門達から疑義が出ている、事件の全容が不明等。
2024年09月15日 08:55
23
人
5
件
僕は死刑制度の賛否についてはノーコメント、だけど僕は死刑制度は反対だって潔くないよなあ、反対なら反対だって主張すれば良いのに(苦笑
2024年09月15日 11:19
21
人
2
件
状況証拠すらないのにりゅうちぇるの自殺の原因は性的マイノリティーだの(遺族ですら知らない原因)、普段さんざ喚いている人はなにを書いているの?
2024年09月15日 11:31
19
人
3
件
真実は確かに大事だが三審制や一事不再理はどこに行ったのだろう、司法は完璧ではないが何度でも審理できるのもどうかと思ってしまう・・・
2024年09月15日 11:33
18
人
0
件
いつから、この国では四審制になったんだろうな…ʅ(◞‿◟)ʃ
2024年09月15日 10:34
14
人
3
件
再審請求を延命に使う弁護士会の手口は不服だな。何のための三審制だよ。決定的な証拠提示がない限りは再診不可、半年以内の執行を徹底しろよ。
2024年09月15日 10:29
11
人
0
件
日本人は「お上のすることは正しい」って奴隷根性が染みついているからね
2024年09月15日 08:36
6
人
0
件
検察が起訴・不起訴を判断するのは自分たちが有罪にできるかどうかで判断しているとか。起訴した以上は有罪しか許さないというのは、裁判の在り方を歪めてると思う。
2024年09月15日 21:31
4
人
0
件
検察って基本的に冤罪を気にしないんだね。久生くんを見習いなさい。
2024年09月16日 00:53
2
人
0
件
一方で、冤罪の可能性が無い死刑囚が法の定めに従い確定後6カ月以内に執行されないことはもっと問題。
2024年09月15日 11:59
2
人
0
件
冤罪はダメだけど、人の命を奪ったり、人権を無視しておいて、自分の人権がどうこう言うのはおかしい。そして日本の裁判は時間がかかり過ぎている
2024年09月15日 13:24
1
人
0
件
龍谷大/斎藤司教授(刑事訴訟法)[検察の再審開始不服申し立てを認めない法改正をすべきだ]。法改正をすべき者は国会だ。国会は立法機関であり最高国家権力機関だからだ
2024年09月15日 13:05
1
人
0
件
何十年も前のDNA鑑定も防犯カメラも無い時代と違い…そんなに冤罪の恐れもあって、科学鑑定や物証や立証が困難な事件…そんなにまだあるんだろうか、なんてふと…?→
2024年09月15日 16:57
0
人
1
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
遺体発見 交通トラブルきっかけ
13
小1児童ら22人ハチに刺される
44
米軍、東太平洋で麻薬密売船攻撃
13
27年大河、大沢たかおが勝海舟役
48
滝沢カレン 産後2か月で仕事復帰
1
null2クラファン 2億円を突破
10
バレー高橋藍、文春報道で謝罪
31
「自虐的愛称」で化粧品ヒット
23
シール交換 性別や世代超え再燃
7
一覧へ
新着のニュース
ルイ・ヴィトン×村上隆。「アーティーカプシーヌ」第7弾で11点のコレクターズピースが登場
iPhone/iPadやPixelの価格、日本はG20平均より安いことが判明 ICT総研が調査
4WDも加えたスポーティな“RS”が『ホンダ・ヴェゼル』に新設定。無限パーツも順次発売へ
大横綱の次女タレント、神田愛花にクレーム 2世への偏見に「そういうのが嫌なんです!」
注目のニュース
社会
H3ロケット 26日朝に打ち上げへ
高市首相 24日に所信表明演説
22
安保3文書前倒し改定 小泉氏意欲
73
副大臣・政務官に不記載議員7人
36
野党が「高市人事」を問題視
144
維新 与党候補者調整に否定的
57
労働時間規制、緩和を検討へ
294
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
労働時間規制、緩和を検討へ
294
2
野党が「高市人事」を問題視
144
3
維新 与党候補者調整に否定的
57
4
日本各地で今季一番の冷え込み
39
5
安保3文書前倒し改定 小泉氏意欲
73
6
高市総理から労働時間規制の緩和検討の指示 上野厚労大臣「様々な声があると承知している」審議会で今後議論 働き方改革関連法 厚生労働省
39
7
「非常に遺憾」高市内閣に野党が批判強める 裏金問題に関与の7人を副大臣・政務官に起用
56
8
輿石氏「野党は覚悟ない」
36
9
自民から16年ぶり国交相=金子氏「しっかり受け継ぐ」
28
10
副大臣・政務官に不記載議員7人
36
一覧へ
話題数ランキング
1
労働時間規制、緩和を検討へ
294
2
野党が「高市人事」を問題視
144
3
安保3文書前倒し改定 小泉氏意欲
73
4
秩序ある外国人共生社会を=小野田紀美・経済安全保障担当相―高市内閣・新閣僚会見
72
5
維新 与党候補者調整に否定的
57
6
「非常に遺憾」高市内閣に野党が批判強める 裏金問題に関与の7人を副大臣・政務官に起用
56
7
ガソリン暫定税率 自民提案の「来年2月廃止」案を野党側は拒否
44
8
高市総理から労働時間規制の緩和検討の指示 上野厚労大臣「様々な声があると承知している」審議会で今後議論 働き方改革関連法 厚生労働省
39
9
日本各地で今季一番の冷え込み
39
10
副大臣・政務官に不記載議員7人
36
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ