石破首相、靖国神社に真榊=参拝見送り、厚労相らも奉納

64

2025年04月21日 07:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

靖国神社の春季例大祭に合わせて石破茂首相が奉納した真榊=21日午前、東京都千代田区
 石破茂首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ、祭具の真榊(まさかき)を奉納した。23日までの期間中、参拝は見送る意向だ。額賀福志郎、関口昌一衆参両院議長、福岡資麿厚生労働相、城内実経済安全保障担当相も真榊を納めた。

 首相は、昨年10月の秋の例大祭でも真榊を奉納した。この期間中、石破内閣の閣僚による参拝は確認されなかった。

 現職首相が参拝したのは2013年12月の安倍晋三氏が最後。中国や韓国が反発し、米政権も「失望」を表明した。 

このニュースに関するつぶやき

  • そりゃ支那に忖度して参拝はできんわな、参院選は惨敗やけど 笑
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(53件)

前日のランキングへ

ニュース設定