世耕氏、還流再開決定を否定=22年の旧安倍派幹部会合―参院委

23

2025年04月21日 13:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

自民党旧安倍派の裏金事件を巡り、参考人として参院予算委員会で答弁する世耕弘成前参院幹事長=21日午後、国会内
 自民党旧安倍派の裏金事件を巡り、世耕弘成前参院幹事長(自民離党、現衆院議員)は21日の参院予算委員会に参考人として出席した。政治資金パーティー収入の還流再開に関する2022年8月の幹部協議について、「(再開が)決まったという認識はない」と説明。「現金による還付はあり得ないというのがコンセンサス(合意)だった」と強調した。

 還流は22年4月、会長だった安倍晋三元首相の指示で廃止されたが、同8月に世耕氏ら幹部4人の協議を経て再開。元会計責任者は今年2月の衆院予算委の聴取で、22年8月の幹部協議で再開を決めたと証言していた。

 世耕氏によると、この幹部協議では販売ノルマを超過した議員に「何らかの資金的対応が必要」として対策を協議した。各議員が開く政治資金パーティーの券を派閥が購入するのが適切だと確認したという。

 世耕氏は幹部会合の後に、元会計責任者に対し、ノルマを超過した議員15人のパーティー日程を伝えたと明かし、「パーティー券を買って(超過分を)返すというコンセンサスができていると思っていたのでメールを送った」と述べた。「現金による還付が決まっていればこんなやりとりは発生するわけがない」と語った。

 元会計責任者の証言との食い違いに関しては、「(誤って)現金還付と受け止められた」と指摘。書面などで確認していれば「行き違いは起こらなかったと反省している」と釈明した。 

このニュースに関するつぶやき

  • まぁ、献金が無くなる事は無いだろう。昔も公家に献金してたんだから、それが政治家になっただけ。 歴史は繰り返す
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(18件)

前日のランキングへ

ニュース設定