
人気お笑いコンビ「ジャルジャル」の公式Xは4日、投稿を更新。ライブに訪れていた観客の態度に目に余ることがあったようで、スタッフを通じて注意を呼びかけました。
「ジャルジャル 単独ライブ『-200g』にお越しいただく皆様へお願い」と題した文章。ライブ中の客席で私語が目立つことを伝え、「他のお客様のご観劇のかなりの妨げになっています」と指摘。最後は同コンビらしく、ちゃめっ気を込めて「本番中は、単独ライブに集中してね!」と結びました。
このお願いに対し、同コンビのファンやネットユーザーからは「お笑いライブでしゃべる人、増えたよね」「常識がない人多い」「まじで迷惑」「うしろの人がしゃべってて集中できなかった」「お笑いライブ中になんでしゃべるの?」「公式が注意するほどの私語って」「私語の意味がわからない人がいるのかも」「ライブ中は笑い声だけでいいやん」「笑い声以外、声出すな!」「しゃべりたい人は会場の外でしゃべって」「コントのセリフに相づち打つ人もやめて」などの声が相次いでいます。
過去には「シソンヌ」や「しずる」も…
鑑賞中のマナーを巡っては、これまでも複数のお笑い芸人がたびたび注意喚起の発信をしています。
|
|
お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうさんは2024年8月、自身のXで観客に向け、「1人で見に来てるお客様も沢山いらっしゃるので、没頭させてあげるためにも、上演中はお喋りせずに見るようにしてあげて下さい」とし、「お友達との感想会は終演後まで我慢して頂けると会場にいるみんなが幸せになります」と伝えました。
つい先日には、お笑いコンビ「しずる」の池田一真さんも自身のXを通じ、「俺びっくりしたんすけど喋ってる人居たんすね上演中に。やめてもらえます? 初で知らなかったってんなら言っときます。駄目っすよ? じゃあアナウンスしとけよって暴れん坊いたらもうその人とは俺は無理っすねぇ」と注意しました。