山東昭子元議長、佐藤正久氏ら落選=泉房穂・ラサール氏は初当選【25参院選】

17

2025年07月21日 15:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

参院選比例代表で当選確実となり、握手する社民党のラサール石井氏(左)と福島瑞穂党首=21日未明、東京都千代田区
 20日投開票の参院選で、自民党から比例代表に臨んだ橋本聖子元五輪担当相が6選を果たす一方、山東昭子元参院議長、佐藤正久元外務副大臣、杉田水脈元衆院議員は敗北した。過去の不倫疑惑に絡んで国民民主党が公認を見送った山尾志桜里元衆院議員は、無所属で東京選挙区に立候補したが落選。兵庫選挙区に無所属で挑んだ元兵庫県明石市長の泉房穂氏は初当選した。

 ヒット曲「燃えろいい女」で知られ、大阪選挙区に無所属で出馬したミュージシャンの世良公則氏も敗退。日本保守党では、テレビの法律相談番組に出演しておなじみとなった弁護士の北村晴男氏、党代表でベストセラー作家の百田尚樹氏が議席を得た。社民党は改選1議席を維持し、タレントのラサール石井氏が比例で入った。

 自民では、二階俊博元幹事長の三男で新人の伸康氏が和歌山選挙区で、6選を目指した武見敬三参院議員会長が東京選挙区でそれぞれ落選。武見氏は政界引退を表明した。沖縄の「ひめゆりの塔」の展示を巡り「歴史を書き換えている」と発言した現職の西田昌司氏は京都選挙区で当選した。比例では鈴木宗男氏が議席を確保した一方、慶大院教授の岸博幸氏は落選した。

 立憲民主党では、昨夏の東京都知事選で3位に終わった元職の蓮舫氏が比例で返り咲きを決めた。元職の吉田忠智氏は大分選挙区で2023年4月の補欠選挙に敗れた雪辱を果たした。 

このニュースに関するつぶやき

  • ラサール石井氏って、アタシより若いのに、歳をとった気がする。政見放送でも呂律が回ってないところもあったし、大丈夫かな?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(13件)

ニュース設定