国会議事堂=東京都千代田区 政府・与党は21日、参院選を受けた臨時国会を8月1日に召集する方向で調整に入った。会期は同5日までの5日間とする案が出ている。選挙結果を踏まえて正副議長を選出。自民党は第1党を維持したことを受け、関口昌一参院議長の続投を検討している。複数の同党幹部が明らかにした。
自民、公明の与党は衆院に続き、参院でも過半数を割り込んだ。ただ、石破茂首相(自民総裁)は続投を表明しており、首相指名選挙は行われない見通し。
国会法は参院選が行われた場合、議員の任期開始日から30日以内に臨時国会を召集しなければならないと定めている。
参院は3年ごとの選挙後に、第1党から議長、第2党から副議長を選ぶのが慣例となっている。関口氏は当選5回。体調不良を理由に辞任した尾辻秀久前参院議長の後任として、昨年11月の特別国会で選出された。