• このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢者虐待 加害者6割は息子や娘

194

2025年08月02日 12:01 毎日新聞

  • 乞食国への援助や在日外国人への福祉垂れ流しや各種優遇措置に充てられとる予算を、日本国民の介護環境改善に使えていたら予防できたであろう悲劇・・・
    • 2025年08月02日 12:05
    • イイネ!79
    • コメント1
  • 親がカネや威圧、暴力で子どもをコントロールしていた過去があると、老いてそれらを失った時に子どもに逆襲されるんだぜ。親孝行は子の義務ではなく子が親孝行したいと思えるように育てる親の義務だ。
    • 2025年08月02日 13:24
    • イイネ!72
    • コメント0
  • 背景にあるのは、「親が子供を虐待した」という過去かもしれんぞ。
    • 2025年08月02日 12:46
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 老々介護を経験した者だけが「正論」を言う権利があると思う。 30年前までは「姨捨山」と呼ばれた。
    • 2025年08月02日 12:43
    • イイネ!47
    • コメント0
  • では、孤立と外からの介入を拒む中で、どうやって介入していけばよいのか、そのアプローチの仕方は言及ないのかな。自治体も地域包括支援センターも人手不足でいっぱいいっぱい。
    • 2025年08月02日 12:57
    • イイネ!44
    • コメント13
  • この様な案件にもっと税金を使って下さい!
    • 2025年08月02日 12:49
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 虐待といいつつ横柄な高齢者な例は皆無か?世の中労害ばかりなんだから無いわけないよなぁ
    • 2025年08月02日 12:56
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 昔程親子の絆みたいな物は核家族化で希薄になってるんだろうな… うちはボケる前に病で他界しちゃったけど、施設に入れられないで自宅介護になると相当な負担だと思うよ実際(´・ω・`)
    • 2025年08月02日 12:39
    • イイネ!32
    • コメント9
  • きちんと介護施設等に入所出来たらこんなことは防止出来る。年金が少ないことと、良いとして甘やかされて育つ子供が増えてくるからさらに悲劇は起こる。在宅介護なんて夢みたいなことをいうな。
    • 2025年08月02日 12:42
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 虐待してるの 息子>夫>娘 の順なのに「息子と娘を合わせて57%」とか言ってるの意味わからん。そもそも息子の割合いくつよ。男>女 の順なのにタイトルに「娘」入れてるのも悪意あるだろ。
    • 2025年08月02日 12:50
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 老人ホームは乱立しても働き手がいなくて潰れてるのが現状。
    • 2025年08月02日 13:22
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 6割の家庭が子ども虐待した可能性があるって記事
    • 2025年08月02日 13:27
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 虐待の原因を作るような、人間としての資質を欠く生き方をしてきたのも起因してる…そういう事例を見てるし…子から逆勘当されて福祉施設にぶち込まれるようなケースも実際あるし…
    • 2025年08月02日 19:23
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 結局、独身で一人でも、既婚者で子どもがいても、こういう未来に繋がリスクはあるってことだね。単身子ナシで健康管理を徹底しつつ介護費用貯める=金で解決できる生き方が最強かもしれないな。
    • 2025年08月02日 13:17
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 育成歴を見れば虐待や介護放棄の理由もわかる。実の母の介護を働きながらやったがキレた事もある、本当に。サービスを適切に利用するために周りには介護状態は隠さないことが大事。
    • 2025年08月02日 13:19
    • イイネ!18
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定