
今日2日は、前線を伴った低気圧が北日本を通過。東北を中心に断続的に激しい雨が降り、9月としては記録的な雨量となっている所も。東北の日本海側を中心に、明日3日昼前にかけて土砂災害などに厳重警戒。明日3日は前線が南下するため、太平洋側の平地も激しい雨や雷雨に注意。
北日本で記録的な大雨 明日3日昼前まで土砂災害に厳重警戒
今日2日は、前線を伴った低気圧が北日本を通過しています。
低気圧や前線に近い東北や北海道を中心に断続的に激しい雨が降り、記録的な大雨になっている所があります。午後1時現在、秋田県と青森県には土砂災害警戒情報が発表中です。
午後1時までの24時間降水量の最大値は、北海道の函館市戸井泊で279.5ミリ(午前10時20分まで)、秋田県能代市で150.5ミリ(午後1時まで)など、9月として1位の記録的な雨量となっている所があります。
このあとも北日本は雨雲がかかりやすく、北海道は道南を中心に今夜にかけて、東北は日本海側北部を中心に明日3日昼前にかけて、断続的に雨が降り、局地的には非常に激しい雨が降るでしょう。
東北地方では、総降水量が平年の9月1か月分を上回る所がある見込みです。
2日午前6時から3日午前6時までに予想される24時間降水量(多い所)
北海道地方 80ミリ
東北地方 180ミリ
北陸地方 100ミリ
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるため、土砂災害に厳重に警戒してください。記録的な大雨で秋田県を流れる一級河川、米代川など川の水位も上昇しています。川や山のそば、急な斜面など危険な場所には絶対に近づかないようにしましょう。
前線の南下に伴って、今夜は九州から北陸にかけての日本海側も広く雨が降り、局地的に激しい雨や雷雨となる見込みです。
明日3日は太平洋側にも雨雲南下
明日3日は前線が南下するため、日本海側は午前中は雨の所も、午後は広く晴れるでしょう。
関東から西の太平洋側は、明日も日差しはありますが、午後は山沿いに限らず平地でも局地的に激しい雨や雷雨になる所がありそうです。
東京都心は夕方から夜に雨がザっと強まるでしょう。ただ、猛暑がおさまるほどの雨量にはならない見込みです。明日3日も、太平洋側を中心に猛烈な暑さとなり、関東は内陸部を中心に40℃近い暑さになるため、熱中症に十分ご注意ください。
太平洋側の猛烈な暑さがおさまるのは、本格的に雨が降る4日から5日となるでしょう。
|
|