レールガンの洋上射撃試験に成功──装備庁が報告 長射程射撃&船への射撃で成果

191

2025年09月10日 19:01  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 レールガンの洋上射撃試験に成功した──防衛装備庁は9月10日、公式X(@atla_kouhou_jp)でそんな報告をした。試験は6月から7月上旬に実施。海上自衛隊の試験艦「あすか」に搭載したレールガンから、標的船への射撃や長射程射撃などに成功したという。


【その他の画像】


 公式Xでは洋上射撃試験時の写真を4枚掲載。標的船に照準を合わせている様子や、射撃時のレールガンの様子などを確認できる。なお、試験の詳細は、11月11〜12日に開催予定の防衛装備庁シンポジウムで報告する予定。


 レールガンは、電気エネルギーを利用して弾丸を発射する将来砲。従来戦車砲の弾丸初速が1750m/sなのに対し、レールガンでは2500m/s以上の初速で発射できるのが特徴だ。電気エネルギーを利用することから、弾丸初速や威力、射程を調整できる他、弾丸サイズが小さいため探知や迎撃されにくい。装備庁では2023年に世界初のレールガンの洋上射撃試験を実施するなど、これまでもその成果を紹介していた。



このニュースに関するつぶやき

  • 何に一回ぐらい、とある科学の〜と言いたくなるニュースが流れてくる
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(121件)

ニュース設定