草刈民代、まさかの草刈り機のCMに出演「とても意味があるお仕事」 草刈り機に乗って登場

68

2025年09月30日 10:50  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

草刈り機のCMに出演した草刈民代(C)ORICON NewS inc.
 元バレリーナで俳優の草刈民代(60)が30日、都内で行われた農業機械メーカーのオーレックホールディングスの新CM発表会に参加。草刈が草刈り機のCMに出演することが明らかになった。

【写真】かっこいい!草刈り機を乗りこなす草刈民代

 草刈り機に乗って草刈は登場。CMのオファーを受ける直前に「“草刈り”というのが農業の肝である」という話をばかりだったそう。オファーについて「私の名前が『草刈』なので来たお話なのでしょうけど、これはやりたいという気持ちになった」と振り返っていた。

 CMの撮影では実際に草刈り機を運転。「爽快感がある。走るとスッとなくなるので。スッキリする感じが味わえました」と笑顔を見せていた。

 新CMは全3部作で構成され、フランス・シャンパーニュやボルドーのぶどう畑を舞台に、草刈機に乗った草刈が鼻歌を口ずさみながら軽やかに草刈りを行う。現地の農夫とともにリズムに乗って草刈りを披露。国境を越えて「農業を楽しむ心」が響き合う明るくユーモラスなストーリーとなっている。草刈りを「重労働」から「楽しく、美しい時間」へと変えていく、「世の中に役立つものを誰よりも先につくる」という創業者精神が息づいている。

■草刈民代コメント
――今回、このCMのオファーを聞いた感想。
【草刈】ちょうど、このお話をいただく3週間前に“草刈り”というのが農業の肝であるというお話を聞いたばかりで、「私の名前が“草刈”だということで草刈り機のコマージャルをやる」という以上にその話を聞いた後にこのお話をいただいたことに驚きました。これはとても意味があるお仕事になるんじゃないか、と思いましてお引き受けをいたしました。

――実際に、ORECの草刈機を運転してみて。
【草刈】見た目が非常にスタイリッシュで、コンパクトですごく小さいけど性能が良いと感じました。初めての私でもすぐに運転できるようになってとてもうれしかったです。

――CMの見どころは?
【草刈】今回のCMの見どころはこの“広大な風景”ロケ地のシャンパーニュとボルドーはワイン農家さんでORECの草刈機が使われているそうなんです。農業に関する機械が海を渡ってフランスの農場でも使われている。これだけ国際的になっているんだということで本当にすごいなと思いましたし、いろいろな国で色々な農作物が作られていてその中に日本の製品があるのは非常に誇らしいことだと思いました。

――一言お願いします。
【草刈】まさか私が草刈り機のCMをさせていただくことになるとは本当に夢にも思っていませんでした。とてもユーモアがあるコマーシャルで「草刈り〜草刈り〜」と歌ってますけれども農業にも興味が持てましたし、ご覧いただく皆様にも農業にもつながるようなイメージを持っていただけるんじゃないかと思っています。ORECはイベントをよくなさっているそうなんですけれども、そこで試乗ができるようなのでぜひぜひ皆様にも体験していただけたらと思います。

このニュースに関するつぶやき

  • 記事からズレるが山本貴嗣の漫画に鉞草雄って居たなぁ
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(36件)

ニュース設定