プロジェクトXで初代プレステ開発秘話 「黎明期を切り拓いた者たちの熱いドラマ」に きょう放送

21

2025年10月11日 12:11  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 NHKは10月11日午後8時からドキュメンタリー番組「新プロジェクトX 異端児たちのゲーム機革命〜電機メーカー 新時代への一手〜」を放送する。今回のテーマはゲーム機「PlayStation」。生みの親として知られる久夛良木健さんなどが、“初代プレステ”が誕生するまでの舞台裏を振り返るという。以下、番組のあらすじ。


【その他の画像】


 日本の電機メーカーが世界を変えた、ゲーム機開発劇。そこには、「ゲームを大人も楽しめるエンタメへ」と夢を掲げた異端の技術者と、長年、日の目を見なかった半導体開発者との運命の出会いがあった。業界からは無謀だという意見が飛び交う中、3D技術を導入し、臨場感あふれる革新的なゲーム機を開発した。今や、音楽や映画の市場規模を上回り、エンタメの王道となったゲーム。その黎明期を切り拓いた者たちの熱きドラマである。



このニュースに関するつぶやき

  • 任天堂とかセガとか零細玩具メーカーのニッチな市場に大資本のソニーが参入することに当時の世間はビックリしたものだわね。町内会の草野球大会の助っ人に長嶋一茂を呼んだような衝撃があった。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(12件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定