• このエントリーをはてなブックマークに追加

「逃げ恥」脚本家 批判に謝罪

801

2018年10月08日 11:10 日刊スポーツ

  • 外れた人に「くじ運の悪い人たち」って言ったわけでもないのに批判される意味がわからない。間違ったことは言ってない。ただの八つ当たりだと思う。
    • 2018年10月08日 11:41
    • イイネ!1430
    • コメント16
  • 正しいと思った事が何も言えなくなる。なんだこのクソクレーム?
    • 2018年10月08日 11:40
    • イイネ!800
    • コメント4
  • いや、実際くじ運が良かったから当選して行けたんだろ?で、悪かった奴等は外れたので行けなかった。この表現の何が悪いんだw そういうのを負け犬の遠吠えという。嘲笑われる対象だろうに。素直に「ぐぬぬ」と言っておけば可愛げあったのにな
    • 2018年10月08日 11:45
    • イイネ!757
    • コメント2
  • どんな酷い事を言ったのかと思えば、事実しか言っていないじゃないか。しかも「イラッとした」って理由でわざわざ批判するのか。有名人はSNSでさえ全員が良い気持ちになる言葉しか選べないのか。
    • 2018年10月08日 11:47
    • イイネ!659
    • コメント6
  • 間違った事は言ってないんだけどね
    • 2018年10月08日 11:36
    • イイネ!431
    • コメント1
  • こんなアホなクレームの積み重ねが表現の自由への束縛という形で効いてくるのよねぇ・・・。
    • 2018年10月08日 11:51
    • イイネ!412
    • コメント5
  • 八つ当たりのクレームにしか思えんのだが…
    • 2018年10月08日 11:51
    • イイネ!394
    • コメント0
  • 何でもかんでもクレームになっちゃう嫌な世の中になってしまったな。
    • 2018年10月08日 11:52
    • イイネ!342
    • コメント0
  • 当たり前だけど、怒ってる方たちは応募者全員サービス以外は初めてなん?
    • 2018年10月08日 11:51
    • イイネ!297
    • コメント2
  • 事実の何が問題なんだろう 自分は落選したところで「今回はついてなかったな、仕方ない」 と思うだけなので なんとも思わない 無神経とかどうこうじゃなくて 受け手が神経質過ぎだろ 面倒臭い奴多過ぎ
    • 2018年10月08日 12:02
    • イイネ!238
    • コメント2
  • 「私としてはなるべく平穏につぶやいていきたい所存です」=「こんなことでイチャモンつけられちゃ堪らんよ、まったく嫌な世の中になったものだ」全く同感。
    • 2018年10月08日 12:09
    • イイネ!204
    • コメント3
  • つまんないことで怒ったり騒ぐ人たちがいるものですね。シャレ、軽口でしょうに。  毒蝮三太夫は年寄りのことを婆とかよくラジオで言ってたけど、笑い飛ばすのがあの場の掟だったけど、そういうのがわかんない人が多いんだね。
    • 2018年10月08日 11:41
    • イイネ!128
    • コメント1
  • 実際くじ運と関係者枠だからなぁ・・・くじ運無いのは事実だしな
    • 2018年10月08日 11:43
    • イイネ!124
    • コメント1
  • 言葉狩りに負けてはいけない。大部分の人は『ニヤリ』と笑ってる話。
    • 2018年10月08日 11:39
    • イイネ!104
    • コメント0
  • これってよくある「ライブのチケット当たったー」って普通に喜ぶ人に、「落ちた人のことも考えて下さい!」っていきなり文句で切りかかってくる人と似てるよね。
    • 2018年10月08日 13:34
    • イイネ!90
    • コメント2
ニュース設定