• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/11/07 22:59 配信のニュース

485

2018年11月07日 22:59

  • 今さら過ぎてどうでもいいわ。県民ショーだって地元の紹介されたとき違和感だらけでしょ。そういうもんなんだよ。
    • 2018年11月08日 07:35
    • イイネ!483
    • コメント18
  • TVバラエティーとはそれを含めて楽しむものである
    • 2018年11月08日 07:28
    • イイネ!255
    • コメント0
  • そもそも編集の暴力(byご意見番)がまかり通ってる番組、面白さの5割がたは立木さんの声だし
    • 2018年11月08日 06:23
    • イイネ!223
    • コメント1
  • これが事実なら、大問題ですね。ただ、捏造・歪曲記事の代名詞のような「反日・朝日新聞」が、他社の捏造疑惑を嬉々として大々的に報道しているのは、笑えて来ます。
    • 2018年11月08日 09:20
    • イイネ!154
    • コメント6
  • これはこんなに大騒ぎするほどのことなのだろうか?
    • 2018年11月08日 02:04
    • イイネ!153
    • コメント2
  • 事実だとしても全然驚きませんけどね 番組を素直に全部事実と信じる人って今は少ないんじゃないですか( ・◇・)?
    • 2018年11月08日 07:36
    • イイネ!130
    • コメント4
  • 誰も損してないし、笑いを提供してくれるんだから、いいんじゃね?(´・ω・`)
    • 2018年11月08日 07:49
    • イイネ!122
    • コメント4
  • 番組企画がデッチ上げねェ。 文春も胡散臭い記事多いし、朝日新聞もデッチ上げ記事は得意じゃん。 恥知らずってこういう記事の事を言うんだナ。
    • 2018年11月08日 07:51
    • イイネ!109
    • コメント0
  • 朝日新聞の慰安婦問題の捏造に比べたら、大した話じゃないですよね。やらせ一切なしをバラエティー番組には求めてないです。
    • 2018年11月08日 07:54
    • イイネ!108
    • コメント2
  • 「障害物として番組に登場した玉については、『テレビで紹介されることになり、祭りを盛り上げ、番組をおもしろくするために、ラオスの美術会社と我々が作ったもの」 ←人はそれをやらせという。
    • 2018年11月08日 07:34
    • イイネ!98
    • コメント0
  • また文春が……もっと社会的にどす黒いところでも暴いたらどうだ、その勇気はないのか
    • 2018年11月08日 08:12
    • イイネ!85
    • コメント2
  • でっち上げの記事バンバン載せるとこが真実性を問うのか。
    • 2018年11月08日 07:35
    • イイネ!69
    • コメント0
  • 文春は正義感面して何でも叩いているようだが。。。これは叩き方が違うだろう?という視聴者も大勢いると思われ(まあイッテQなんてのはほぼほぼ観ないんでどうでもいいっちゃいいのだが)
    • 2018年11月08日 07:41
    • イイネ!62
    • コメント4
  • 何を勘違いしているやら、ドキュメントではなくバラエティですよ。まあ最悪の時は宮川大輔を下ろして終わり。
    • 2018年11月08日 07:34
    • イイネ!53
    • コメント0
  • ×「でっち上げ」 ○「演出」 テレビなんて下品で情弱向けメディアは、面白きゃ何でも良いんだよ。何を期待してるんだ?(笑)
    • 2018年11月08日 07:44
    • イイネ!35
    • コメント0
ニュース設定