• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/11/11 12:32 配信のニュース

1052

2018年11月11日 12:32

  • 停まらない車多すぎ。歩行者が渡ろうとしていたので停車したら、後ろからクラクション鳴らされたり、酷いのは追い越そうとしたり。そんな奴はもう一度教習所行ってこいよ(怒)と思う。
    • 2018年11月11日 13:11
    • イイネ!639
    • コメント36
  • ルールだから!とか善悪で叫ぶんじゃなくて。停止すると保護者もお辞儀して。運転手もお辞儀して。そんな温かい交差点であればいいねよ。
    • 2018年11月11日 13:22
    • イイネ!347
    • コメント18
  • 横断歩道前に止まった時、そこで待ち合わせしていたのかずっと横断歩道を渡らないから紛らわしいと思ったことがある。頼むから交差点は待ち合わせ場所にせんでほしい。
    • 2018年11月11日 13:17
    • イイネ!238
    • コメント10
  • 渡ろうが渡るまいが、歩行者優先は、常識なんだから、一時停止は、当然でしょ�פä��ä��ʴ�
    • 2018年11月11日 13:20
    • イイネ!223
    • コメント3
  • 違反者の声って… よく免許取れたね?
    • 2018年11月11日 13:14
    • イイネ!217
    • コメント4
  • いや、どうする?じゃなく停まれよ
    • 2018年11月11日 13:35
    • イイネ!202
    • コメント0
  • ほぼ止まってくれん。渡ってても突っ込んでくる勢いで来たりする。止まってくれた方がいても、反対車線の車が全く止まらず渡れんとかね。止まってくれたら一応頭は下げるけど。
    • 2018年11月11日 13:19
    • イイネ!152
    • コメント9
  • それはそうと、停止線で止まらない奴も多すぎる 歩行者や自転車が出てきたら対処できないだろ お前等そのうち人を殺すよ
    • 2018年11月11日 13:39
    • イイネ!143
    • コメント2
  • とりあえず歩行者を待っている車にクラクションとか鳴らす阿呆ンダラからは切符切ってくれ ナンバー控えて繰り返す様なら免許取り上げろ
    • 2018年11月11日 13:51
    • イイネ!138
    • コメント4
  • 運転中に信号機の無い横断歩道脇で立っている人がいて、渡るのかと察して止まっても本当に中には渡らない人もいるんですよね・・・(実際にあった)
    • 2018年11月11日 12:42
    • イイネ!122
    • コメント14
  • ちゃんと前向いて道路の様子を見てりゃ停まれるよ。見てないから停まれないんだろうが。
    • 2018年11月11日 13:04
    • イイネ!114
    • コメント4
  • 渡ろうとしてる人が居るなら止まらないと…。もし自動車が軽くでも接触したら完全に自動車側の責任ですし、そもそも危険。
    • 2018年11月11日 13:18
    • イイネ!80
    • コメント5
  • え?停止しないヤツ、ヤヴァくない?
    • 2018年11月11日 13:34
    • イイネ!73
    • コメント8
  • 教習内容を100%覚えているのは難しいとは思うが、「横断歩道を渡ろうとしている人がいたら手前で停車する」や「一時停止では完全に停止する(徐行ではダメ)」はかなり強調されると思うのだが。……
    • 2018年11月11日 13:32
    • イイネ!51
    • コメント0
ニュース設定