• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/11/27 13:18 配信のニュース

132

2018年11月27日 13:18

  • まあ最も無難で有利に働く確率の高いセリフだわなぁ。
    • 2018年11月27日 14:15
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 仲間をあっさり切り捨てたw
    • 2018年11月27日 14:52
    • イイネ!23
    • コメント0
  • そりゃこう主張する。金額の大きさからゴーン悪者論が日本のトレンドになってるけど、そりゃモラルの話。法の話で見たとき、日産規模の会社で未払い報酬の将来分の不記載が罪になるのか正直疑問。
    • 2018年11月27日 15:40
    • イイネ!12
    • コメント0
  • これもまた・・・コンサルソントなのか?罠?ゴーンさん落とし穴にはまったのね?(´;ェ;`)ウゥ・・・
    • 2018年11月27日 14:59
    • イイネ!12
    • コメント1
  • ルノー側の役員2人がゴーン解任に賛成しちゃってるからねぇ〜wゴーンに問題がなければ反対するはずだがwまぁ〜本丸は別にあるのかもしれないね。
    • 2018年11月27日 15:49
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 報告書記載はグレーゾーンだが、特別背任は重罪だからな!!!!!!!!!!
    • 2018年11月27日 15:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 制度が複雑だからなあ。税務は税務の基準で動き。有価証券報告書は有価証券報告書の基準で動き、会社法会計は会社法会計の基準で動く。似て非なるものが多く、ネット民な世間は全て基準はひとつと思う
    • 2018年11月27日 14:19
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 弁護士って言っても日本の弁護士じゃないしな、ケリーって日本の司法試験に合格したのか?
    • 2018年11月27日 15:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 社長が法人へ貸し付けている処理は色々な事情でよくある話だけど。余りにも巨額で前向きに自分が利益するためのものの場合、どういうやり方が適法で、何が違法になるのか。早く全容と落ちが知りたい。
    • 2018年11月27日 15:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 適法だと言われたってんなアホな話あるか?wwまあそれはそれとしてここ数日ゴーンもケリーもお互い罪のなすりつけ合いしかしてねえな。らちがあかんぞ
    • 2018年11月27日 15:03
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 日仏共同テレビ局France10及川健二@ フランスは推定無罪法があるので、ゴーンを黒とする報道の洪水はフランスならば同法違反。日本には推定無罪の原則が定着してない。逮捕されたら即、クロ扱い。
    • 2018年11月27日 15:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • さすが、レバノン民族、かんたんには諦めない。事前に考えてたとすれば、用意周到。フランス政府もバックについてるのかも。
    • 2018年11月27日 14:49
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定